基本の野菜 | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

こんにちは。

モグモグ期も終わりを迎えている離乳食。

野菜のストックの作り方をご紹介。




野菜は、緑の野菜と今回紹介する基本の野菜の2種類を

週に1度作って冷凍しています。

緑の野菜はほうれん草or小松菜・ブロッコリーを茹でてみじん切りして冷凍。

基本の野菜はこんな感じで作っています。



ストウブ20cmに野菜を4~5種類と昆布・かぶる程度の水をいれます。

野菜は今回はにんじん・玉ねぎ・じゃがいも・かぼちゃ。

いつもはプラス葉物(キャベツ・白菜)を入れています。

他に大根や蕪やさつまいもなど、そのときにあるもので作っています。

ストウブの蓋をして中火で沸騰するまで、その後は弱火で40分~1時間程度コトコトします。

にんじんが柔らかくなったら出来上がり。



ここから

①みじん切り野菜 ②野菜出汁 ③ポタージュ

の3種類に分けます。



①みじん切り野菜

野菜の半量をみじん切りに。

かぼちゃ・ジャガイモ・さつまいもなど、

解凍したときにスプーンでつぶれるものはそのまま。



②野菜出汁

出来上がりの透明のスープ。

昆布とお野菜の出汁がたっぷりでて美味!



③ポタージュ

①の残りの野菜と②の野菜出汁をブレンダ―でなめらかに。



野菜に対して出汁は少な目がポイント。

どろっとしている方が食べさせやすいです。

ポタージュのままでもOKですし、

ここに豆腐や白身魚・ささみ団子などを入れたりもしています。



ポタージュにすることを考えて、野菜はにんじん・玉ねぎは毎回

かぼちゃ・さつまいものどちらかは入れるようにしています。






小分けにするとこんな感じ。



今回 みじん切り野菜は約7g、ポタージュは20gで冷凍しました。

野菜出汁は使うときに必要な分いれるので適当です。




2回食の今は、これで1週間分です。

そろそろ3回食…足りなくなるよね。。



ストウブ20cmではお粥も作ってます。


1回食のころは16cmで作っていました。


リッチェルのブロックトレー。
小さいサイズは、みじんぎり野菜や野菜出汁。


中サイズはポタージュや野菜出汁・お粥。


大サイズはお粥。