和風パスタと朝ごはんカフェの恩恵朝ごはん | あやこのHappyLife

あやこのHappyLife

2014年10月に男の子を出産
大好きな北欧食器を使ったお料理の記録や
日々のことを綴ります

本日2回目の更新です。


日曜日、またしても朝ごはんカフェで心もお腹もいっぱいで帰って


晩ご飯のやる気がでない・・・


旦那さんが頑張ってくれました♪




あやこのHappyLife


メニュー キャベツと豚の和風パスタ

メニュー キムチ納豆

メニュー あおさいりお味噌汁




あやこのHappyLife




パスタの味付けとゆで方の上手な旦那さん。


材料のカットまでは私がやって、バトンタッチ!


にんにくと唐辛子で豚肉・キャベツ・ネギを炒めたあと、生姜も切ってということで追加。


鎌田の出汁醤油とブラックペッパーで味付けして出来上がり。


あとから追加した生姜が絶妙で、我が家で今までで一番美味しい和風パスタとなりましたー




そして翌日の朝ごはん。




あやこのHappyLife


メニュー 塩昆布チャーハン玉子のっけ

メニュー サラダ

メニュー ヨーグルト・プルーン・ジャム

メニュー あおさいりお味噌汁

メニュー グリーンスムージー



あやこのHappyLife





朝ごはんカフェで余ったご飯をチャーハンにしてくれたので、


みんなで分けて持ち帰りました。


余った卵も中に入っていて、のっけた玉子もあわせてW玉子チャーハン。


お味噌汁には同じく持ち帰ったあおさを入れて。




あやこのHappyLife




そして、フルタさんに会ったら「買っておかないと!」のジャム♪


たくさんある種類の中から、今回はいちごと金柑にしました。




あやこのHappyLife




まずは、金柑からあけていただきました。




あやこのHappyLife



半分に切った金柑がたっぷりはいっていて、苦味と酸味がたまらなーい!


成分をみたら、日本酒もはいっていました。


今まで5~6種類食べたけれど、コレが一番好き♪


旦那さんも気に入ったようで、美味しいと2日続けて言っていました。笑




2回ともアベックブルーでした。

26cmのプレートを使っています。

26cm、品薄ですね・・・


wasabi ステンレス ミックススプーン

wasabi ステンレス ミックススプーン
価格:420円(税込、送料別)

ジャムのスプーンはwasabiのステンレス ミックススプーン。


ボルミオリロッコ(BORMIOLI ROCCO)ボデガ200

ボルミオリロッコ(BORMIOLI ROCCO)ボデガ200
価格:204円(税込、送料別)

ヨーグルトが入っているのは、ボルミオリロッコのボデガ200。

朝ごはんカフェの打ち合わせで千駄ヶ谷にある

「GoodMorningCafe」にいったとき、お冷をこれで出していました。