お豆腐のグラタン | あやママのお料理レシピ

あやママのお料理レシピ

あやママのお料理レシピを紹介します!

お豆腐のグラタン、私の母がよく作ってくれるお料理で、冬になると食べたくなるんですよね~ドキドキ
というわけで、今夜の食卓はこんな感じに!!
photo:01

○お豆腐のグラタン
○春菊とりんごのマヨヨーグルト和え
○生クリーム食パン

では、今日は「お豆腐のグラタン」のレシピ、いってみまーす(^^)

[材料]
・木綿豆腐 1+1/2丁
・ピザ用チーズ 適宜

*トマトソース*
・トマト缶 1缶
・タマネギ 1/2個
・チキンスープの素(固形) 1個
・塩 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・中濃ソース 小さじ1
・はちみつ、黒こしょう 少々

*ホワイトソース*
・バター 30g
・小麦粉 40g
・牛乳 カップ1
・スープ(チキンスープの素をお湯で溶いたもの) カップ1

1.(トマトソースを作りましょう。)鍋にオリーブオイルを入れてみじん切りにしたタマネギを炒める。

2.タマネギが透きとおったら、トマト缶を入れ、チキンスープの素、塩、砂糖、中濃ソースを入れて、焦がさないように時々混ぜながら、半量くらいになるまで煮詰め、最後にはちみつ、黒こしょうで味を整えれば、トマトソースの出来上がり。
photo:02


3.(ホワイトソースをつくりましょう。)鍋にバターを入れて弱火にかけ、バターが溶ければ小麦粉を一気に加えて木べらでよく炒め合わせる。ひと塊りになれば、
photo:03


50度くらいに温めた牛乳をおたま一杯分ずつ加え、その都度よーく混ぜ合わせる。
photo:04


4.牛乳が全部混ざれば、スープを加えて、とろみが出るまで混ぜ(焦がさないように、ずっと混ぜ続けましょう!)、いいとろみになればホワイトソースの出来上がり。
photo:05


5.お豆腐は、キッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wに7~8分かけ、出てきた水分を除く。

6.6のお豆腐を、5cm幅の2cm厚さくらいにスライスする。
photo:06


7.フライパンにオリーブオイル大さじ1を温めて、6のお豆腐に小麦粉をまぶしてフライパンに並べる。
2~3分焼いて裏返し、両面をいい色に焼く。

8.大きめのグラタン皿に、ホワイトソースの1/3、トマトソースの1/3を敷き、
photo:09


その上にお豆腐の半分とピザ用チーズをのせる。
photo:10


これをもう一度繰り返し、最後に残りのホワイトソースとトマトソースをのせ、ピザ用チーズをたっぷりのせて、黒こしょうをかける。
photo:11


9.230度に温めたオーブンで15~20分焼き、いい色になれば出来上がり(*^^*)
photo:12

パンにピッタリのグラタンですよ音譜お友達がたくさん集まる時にもいいですよクラッカー