色々あってフルタイムパート勤務の日々。


私の手、

あかぎれを通り越して

何をつけても
ピリピリ。


オマケに
手首に
帯状疱疹みたいな感じのポツポツ
からの
赤く膨れ上がる。


帯状疱疹の後遺症の神経痛は
どれ程辛いか
旦那さんで知ってるから

慌てて
急患センターに。


担当の外科医
んー、帯状疱疹じゃないと思うけれど
なんとも言えないと。


次の日
旦那さんがお世話になってる信頼出来る皮膚科へ。



結果
帯状疱疹じゃなくて
あかぎれの酷いバージョン。

こうなったら
薬を塗るだけでも刺激になり
酷くなるから

ワセリンを塗った上に
薬を塗るように指示。


保育園の給食おやつ作りも
次亜塩素酸を使ったりするから
更に手を酷使する。


学校のチョークで手が弱ってしまったから

敏感肌を通り越した私の手は
水だけでも荒れる。


病院に行く途中で
遅めのランチ。



久しぶりに
美味しランチに出逢えて
また来ようかと。



子どもたちからうつされたひどい鼻風邪も
3週目にしてやっと苦しくないくらいに。



虚弱体質は
大人になっても治らないのかしらね。

でも
120歳まで生きられると
医師に言われてる私。

細く長く生きてやる!爆笑



いつも読んでくれてありがとうクローバー