昨日は旦那さんと温泉療法に。

大きな旅館の日帰り温泉。


絢爛豪華な造りの
通い慣れた温泉。
館内には
鯉が泳いでいる川が流れているのよ。


日帰り客が休憩できる大広間は
物凄く広くて
平日のせいもあって
まばらな人たち。


隣に来た
80代とくらいの
おじいさんとおばあさん達グループ、

賑やかに
色んな話していて

1人のおじいさんの合いの手の入れ方が
下手な漫才より面白くて

お風呂から上がって寝転んでる私
ずっとクスクス笑ってて。

旦那さんは
失語症だから
てんぽのいい話を聞き取ることが難しくて
お経のようにしか聞こえないらしいけど


歳を重ねて
おじいさんたちみたいに
ミカンやら漬物やらビール持って
温泉来て
あーでもないこーでもないと
笑いながら過ごす時間、

いいな照れ


温泉療法
旦那さんにはとっても良かったみたいで
身体が楽になったと。

私は
温泉の途中から頭痛が酷くなり
帰ってからは寝込むくらいに。

まだ少し辛いから
のんびり過ごしたいけれど
今日も
会社のお手伝いや
旦那さんの通院、
子ども食堂の話し合いがあって

何だか
色々あるのよね。


保育関係の仕事も
自宅でやるの
沢山あるし。


まあ
のんびり行きましょ照れ



いつも読んでくれてありがとうクローバー