ムッタとヒビトの

お友達の兄弟の話。


半日授業で給食も無しだった日、

昼過ぎに

我が家にお友達兄妹が遊びに来て

しばらくしたら、お腹空いたーと

二人そろって言ってて。


ふと私、

「お昼何食べたのー?」

って聞いたの。

何も深く考えずに

ただのコミュニケーションで。



そしたら

「スナック菓子の残り」

って返事だった驚き


「お母さん寝てたから」って。



お兄ちゃんが

「お腹減ってマジ最悪」って言って

そりゃそうだよなぁと思ったんだけど、

すかさず下の子が

「でも、お母さんお仕事頑張ってるよ」

「それはもちろん分かってるよ」って兄。



彼らのお母さん、

在宅でお仕事されてて。


生活リズム作るの大変なんかな。


以前から、彼らの話聞いて

おや?っと思うことは何度かあったんだ。



でも、お昼ごはんがスナック菓子でも

その兄弟のお母さんを思いやる気持ちが

すごく伝わってくる会話で、

なんか、愛だなって思ったんだ。



ムッタとヒビトも、

いっつも

「お母さん大好き」

って言ってくれる。


たまに、

本当はもっともっと

母としてしてあげられる事があるのに、

私 サボってるな。


って思う時がある。



だから、なんでこんなに

大好きって言ってくれるのかな?

こんなに愛してもらっていいのかな?

って


素直に彼らの好きを

受け取れないような気持ちになる時もある。


でも、子供って、無条件で

母を愛してくれるものなのかな。

無条件で愛してくれる人なんて

とても貴重で大切で幸せな存在。


もちろん私も

ムッタとヒビトは

いてくれるだけで幸せな存在。

無条件の愛。




と、まぁ。

とりとめもなく、

そんな事を思った日がありました。



結局、その兄妹には

バナナとみかんを食べてもらったよ。

お母さんがどんな人か分からないし、

これ以上お菓子は良くないしと

悩みに悩んだよ。