主人のお母さんと長電話。
ごめんねとたくさん謝りました。



『なんで謝るのー。
外に出て、緊張しちゃうのは
もっとのーんびりゆっくりフラーっとみればいいのよー。』


『計画たくさん立ててくれたから
その通りに動けてとってもありがたかったよ!』



そう言ってもらえてほんとうによかった!

早く本調子になりたいな。

今日も30分日傘をさして
散歩してきました。




今日の献立は…





イタリアンハーブで採れたてブロッコリー、かぼちゃ、ジャガイモ達のグラタン。
キヌア入りご飯。
ワカメの味噌汁。


でした!


ホワイトソースを作って冷凍してあったので…
採れたてのブロッコリー、ジャガイモ達のグラタンに。

材料二人分
玉ねぎ1/4個
ブロッコリー1/3株
ジャガイモ小さめ二つ
人参1/4本
かぼちゃ1/8
ウィンナー4本

ホワイトソース150g
塩胡椒ひとつまみ。
ピザ用チーズ等1/3カップ
イタリアンハーブ小さじ1/4


作り方は
シリコンスチーマーに、ジャガイモ、人参、かぼちゃ、玉ねぎを入れて500Wてわ4分加熱。
乱切りで。


もしお子様が食べるのであれば、小さい子にはスライス。
幼稚園生なら、乱切りで食感や噛む力をプラス。


 ブロッコリーは熱湯に塩ひとつまみ入れて、1分40秒火を通して。
すぐに水で洗い、ザルに開けて粗熱を取る。


耐熱皿に、具材を偏らないようにバラバラに乗せて。ウィンナーはここで入れる。スライスで、お好みの形に。

ホワイトソースをかけて、チーズをかけたらイタリアンハーブをパラパラパラー!!
220度のオーブンで8分焼いたら出来上がり!!!


たくさんの野菜をもりもり食べたいですね


味噌汁は
塩につけてあるワカメを水で戻して20g程に。
ざく切りにして、玉ねぎと味噌汁に。


暑いからこそ塩分も取りすぎない程度にとっていきましょう。

レシピブログさまからの
ご提供
ハウス イタリアンハーブ



これは、今の侍ジャパンのように、世界の料理を本格的に楽しめますねキラキラ