インチキのにおい… | インドネシア☆スラバヤ生活

インドネシア☆スラバヤ生活

インドネシア、東ジャワ州スラバヤで家族4人で暮らしています。
インドネシアの面白おかしい発見、8歳の息子①と、5歳の息子②のことなどなどを綴っています♪

そういえば…前に載せた息子①の新種の珍獣の絵ですが…これ

(↑この時点でほぼ下書き終了という恐ろしい出来栄え)
先日学校であった文化祭みたいなので、学校で貼り出されていたんです。

あれあれあれ??????
なんか絵の雰囲気変わってるなぁ…????
あっ!! なんか「象」の絵に見えるんやけど…

下書きを最初から最後まで見てた私ジーッ

*原画とは明らかに異なり、絶対息子がこだわらなさそうなポイント(ようは、
ありがたく後からご指導いただいたであろう箇所)


①足が2本から4本になり、長さのバランスも合って、なんとか普通の動物に近づいた!
 (ってか、前から3本目、もっと頑張れ!!)
②頭の横には肝臓2つ、みたいな形やったんが、なんとか象らしきフォルムになった!
③爪が描き足され、リアリティが出てきた!
④曲がった鼻の先に葉っぱが描き足され、躍動感が出た!
⑤それでも、このバックの木と草むらはテキトーすぎるぞ、息子ヽ(`Д´)ノ


でも、たぶんコレは本人が考えたに違いない…

すごく、やっつけな、ウンモザイク2

動物園では面倒くさいだのなんだの、ブツブツ言いながら描いてたし、この本チャンも、先生に言われるがままに描いたんやろなぁ…と想像がつく泣

だけど今日、「見て見て!」と息子①に見せられた「自由帳」にはこんな絵が…

うわ~…

めっちゃ細部までこだわってるやん!!!

この集中力、図工の時間に発揮してくれへんやろか…ヽ(;´ω`)ノ