気がつけば | aquaのつれづれ日記

aquaのつれづれ日記

日々起こった事、思った事をつらつらと書き綴っています。

迷惑読者登録は一切お断りします。
アフィリ誘導目的の読者登録(とこちらが判断した場合)も削除させて頂きます。
最近コメントからの誘引も増えていますが、そういうコメントは承認しませんのでアシカラズ。

ETCマイレージが結構溜まっていた。

うほほほヾ(@°▽°@)ノ



8ヶ月で、約650ポイント。

毎月平均80ポイントは付いている計算になります。

が、このマイレージって道路会社毎になんで、ポイント還元出来るまで貯められる道路会社とそうでない会社(たいして利用しない)と出てきてしまう。

う~ん、勿体無い。

なんとかまとめて出来ないもんなんかねぇ。



私が一番使うのは、やはり西日本高速道路株式会社(ネクスコ西日本)ですが、次いで広島高速もよく使います。


東/中/西日本高速道路株式会社→50円で1ポイント

ポイントの交換単位還元額(無料通行分)
 100ポイント  200円分
 200ポイント  500円分 
 600ポイント 2,500円分
1,000ポイント 8,000円分


現在既に2500円分の還元が申請出来るって事です( ゚Д゚)ウヒョー

いや、まだ交換しません。
1000ポイントまで粘ります(・∀・)ヒヒヒ



広島高速道路公社→100円で1ポイント

ポイントの交換単位還元額(無料通行分)
 100ポイント 100円分
 ポイントの交換単位は、100ポイント単位




580ポイント位貯まってたんで、とりあえず500円分の還元申請しました。



こんなんでコツコツ稼がんと、給料やっすいですから。
あと、クレジットカード払いにした分のポイントね。

今メインで使ってるETCカードは、エディオンカードのやつなんで、ガンガン貯まっています。
(数カ月で数千円分になってる)
コイン駐車場もカード払い出来るところは使ってるから、これだけでもそこそこのポイントになる。


最近食料品も、ゆめタウンに通いまくってクレジット払いにしてるんで、ゆめカードのポイントもかなり貯まる。


ここでちまちまアフィリなんかするより、よっぽど確実に貯まる(;・∀・)アハハ





ポイントはガンガン貯まるが、実際の貯蓄は一向に貯まる気配もない我が家です。

↑金使えば貯まるわきゃない




ペタしてね