「マッサン」第19話(第4週)【破れ鍋に綴じ蓋】/能面笑顔の相武紗季 | どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

どら☆ぶろ〜テレビドラマ感想ブログの決定版

連続ドラマの感想やあらすじ(放送回までのネタバレ含む)などについてを主に書いてます。
目標とコンセプトは「面白いドラマをより多くの人に見てもらいたい」です。
朝ドラ「ごちそうさん」「あまちゃん」のあらすじ・感想が日課です。
旅行記も稀に書いています。

NHK総合
月~土 8:00~8:15
(再放送 月~土 12:45~13:00)

NHK BSプレミアム
月~土 7:30~7:45
(再放送①月~土 23:00~23:15、再放送②土 9:30~11:00)


番組公式HPはコチラ

能面笑顔の相武紗季


◎あらすじ(ネタバレあり)
1920年、エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)は初めての日本の夏を迎えた。日本に来て1ヶ月が経ち、知人も出来、ご飯もまずまず。そして政春(玉山鉄二)はウィスキー造りの要である蒸留について住吉酒蔵の役員会の承認を待つまでにこぎつける。
そんな中、大阪内で「ワイン瓶が爆発する」という事件が起き、原因がわかった政春にはその対応策に追われることとなる。ウィスキー造りを一旦中止せざるを得なくなる。
急に忙しくなった政春は連日会社に泊まることになる。そんな政春とエリーの状況を見てキャサリン(濱田マリ)達は「政春は浮気している」と言い出す。心配になったエリーが政春の会社へ行く。偶然優子(相武紗季)と一緒に居たところを見て不安になる。優子から「誤解だ。政春は大丈夫だエリーを信じている」と慰められる。そんな時、優子の見合い話を聞き、エリーは違和感と不安を感じる。



◎雑感
玉山鉄二の嫉妬炸裂を予感させた第17話。
相武紗季の笑顔が怖い第19話。
いつでもどのでもうわさ話が好きな人はいて、キャサリン(濱田マリ)たちの口車で政春(玉山鉄二)の浮気の心配をする羽目になったエリー(シャーロット・ケイト・フォックス)。キャサリンに「政春みたいなタイプは爆発する(ように浮気する)」と言われてエリーは「マッサンは爆発しない!」と言い返す。
が、次の瞬間ワインの瓶が爆発する。その瓶の爆発で残業続きとなる政春。で、急な残業をこれまたキャサリンの口車で浮気を疑ってしまうエリー。
優子(相武紗季)の気遣いで浮気疑惑は解けるエリー。が、偶然にも優子に見合いの話が来ていることを知ってしまう。政春を好きで待ち続けた優子を知っているエリーは見合い話に笑顔の優子を訝しげに思う。
そもそも憎き恋敵エリーに優しすぎる優子。先週はエリーが苦戦する「飯炊き」で熱心に姉御肌で指導して、今日も浮気を心配するエリーを励ましていた。…怖すぎる。
目が笑っていない能面のような笑顔の優子。…今週の爆発は「能面笑顔の優子を心配した藪蛇エリーに、優子が諦めたふりして堪えていた気持ちを爆発させる」が週の半ばあたりなのかなー。