術後10ヶ月

今日は時間ができたので2ヶ月ぶりに病院へ

靭帯は順調。全く問題なし。

あと2ヶ月もすればもっと安定してくるらしい。

今まで以上に負荷あげて体力を取り戻しましょう!との事。

年齢の割には筋肉回復しており、全て順調みたい音譜


スネの痺れは、無くなる人もいるし、ずっと残る人もいるらしい。

ネジは痛みや違和感無ければ取らなくて良く、取らない場合のデメリットも無いようです。


先生からのアドバイスは、

「股関節の可動域を上げること」

股関節の可動域が狭いと膝へのストレスが多くなるらしいです。


自分は以前、グロインペイン症候群になっているのでもともと股関節が弱いんです。

今後の予防として股関節の可動域を上げるのは大きな課題だな!


自分「先生、今後はどういう感じで通院すればいいですかね?」

先生「術後1年したところで機会があれば来てくれれば良いよ~」


。。。事実上の病院卒業!!

今後はさらにトレーニング頑張るぞ~アップ