Avignon-110728_1233~010001.jpg
Avignon-110728_1234~010001.jpg
 
今日のレッスンは、“虫”のお話から始まりました。
最近、毎日のように「蝉の抜け殻」を見かけます。
UTさんは、殻の状態で歩いてるところや、
今、脱皮した、という瞬間を
よく目撃されるそうです。
すごーいAvignon-0046.gif
いいことが、あるかもAvignon-1047.gif
 
生花は“IFA夏のドライキット”
今年はプリザーブドフラワーの
「フラワースタンド」
バラは茎が折れやすいバラですので
ワイヤー処理の際、注意しましょう。
リボンの使い方も、工夫されて
可愛いらしく、まとまりましたAvignon-1016.gif
 
プリザーブドフラワーは、IFAカリキュラム
「フューネラルフラワー(釈迦)」
大輪の菊は、御自分でプリザ加工しても
なかなか、こんなに美しく仕上がらないので
このように珍しいアレンジメントを
体験して頂けて、本当に良かったAvignon-0045.gif
“ケーンカール”も上手に生かせておられますAvignon-0091.gif
 
暑い中、Avignon-0191.gif有り難うございました