「真性いじめられっ子 小飼弾」 ライブドアに想う2のコメントに対するお詫びと反論 | 映画を観て想う

「真性いじめられっ子 小飼弾」 ライブドアに想う2のコメントに対するお詫びと反論


まず、画像の不正利用についてのお詫び。
これに関してはご指摘の通りで、自分の不注意によるものです。
言い訳はしません。
ごめんなさい。
画像元のサイトにお詫びのコメントを載せました。
西尾様、本当にごめんなさい。
ご指摘のコメントありがとうございます。
これからブログを続ける上で、勉強になりました。



さて、「真性いじめられっ子 小飼弾」 ライブドアに想う2
に対して
以下のようなコメントがついたんで反論を。


①だらだらかいてますけど、決して頭いいようには見えないですよ。
②つまんない思い出話はWindowsのメモ帳使って書くだけにとどめれば?
③写真パクッて著作権侵害なの自覚あんの?
④私に言わせれば弾さんの生き方の方がよっぽどかっこよく見えますけど。
⑤あ、nobodyってことは「なにものでもない」んですね。
⑥これって釣りですか?失礼しました



①について
俺は某三流私立大を一浪して入学後、挙句に中退、「頭がいい」という
ポジションから対極の位置にある人間だ。
自分が頭がいいなんて小指の爪の先ほども思っとらんよ。
そもそも、だらだら書くことがどうして頭がいいように演出することなのか
わからん。文章が短いとバカなのか。



②について
なにぶん初心者なので不確かだけれど、
ブログってのは基本的に個人の日記を書くところだと聞いてるが。
日記ってのは個人の思い出話のことではないのか。
それとも昨日今日の話は許されて、幼少の頃の思い出話はメモ帳行きなのか?
つまる思い出話は許されて、つまらない思い出話はメモ帳行きか?
つまるかつまらんかは読んでる人の自由だから任せるけどさ、
何を書くかは俺の自由だろ。



③マジでごめんなさい。



④はじめに断っておくが、俺は小飼氏のテレビでの発言や
そこから予想される考え方及び思想的なものに全く興味がない。


興味があるのは、テレビに写し出されている「現象」だけだ。

テレビに変な奴が出てる、と認識してその原因を出来る限り言葉にしたまで。
小飼氏の生き方がかっこいいとか本当はテレビ出演のギャラが幾らだとか
そんなこと知ったこっちゃない。
一視聴者の俺がそこまで読み取ってやる必要はない。
カンニング竹山は本当はいい人なんだよ、と同レベルの話だと思うが。

テレビの視聴者にそう思われてるぞ、という所感にしか過ぎない。
ま、今回書いたように思ってるのは俺だけかもしれんから気にしなくてもいいけど。



⑤⑥匿名で他人の事を書くのは卑怯なのかもしれないスね。

それについて思うところはあります。
って、nobodyってなんすか??
よくブログの機能を理解してないのでわかりません。
やっぱ頭悪いっす、俺。



小飼氏本人とおぼしき方からもTBしていただいたようで、大変に光栄です。
いや、本心で。
そんなわけで、今回は敬称をつけました。

本人はずいぶん立腹しているようですが。


周辺のうるさい人間は別だが、
本人に不愉快な思いをさせてまで書く意義があるかと言われると、
単なる趣味だし、考えるところがあります。


反省はしないけど。