電話で英語を使って会話していると起こるのが、
相手の言っていることが聞き取りにくいということです。

仕事をスムーズに進める為には、
電話の内容を間違って理解しては困りますので、
解らなかった部分はちゃんと聞きなおして確認したいですよね。

そんな確認の際に便利なフレーズを幾つかご紹介します。

【例】その1:相手の名前のスペルが解らなかった時
 
 ●Would you spell your name, please?
 意味・貴方のお名前のスペルをお教えいただけますか?

【例】その2:スペルを確認する時
 
 ●Did you say A as in Alfa?
意味・アルファのAとおっしゃいましたか?
 (他にも、B as in Bravoや F as in Fox 、M as in Mikeなどがあります。
 思いついた単語の頭文字で確認してみましょう。)
 
全ての情報を得た後、更に念のためもう一度確認しておくと安心です。
そんな時にはこんな風に・・・。

●Please let me repeat that to make sure what I got.
  いただいた事を確認する為、もう一度繰り返させて下さい。

電話の内容を正確に受け取るということは、
上司にとって、会社にとって、そしてもちろん自分自身にとって
非常に大切な事です。

質問ばかりしては恥ずかしい・・・
などと思わず、正しい情報を正しく理解するためには、
わからないことは素直に聞いてしまいましょう。

何かと困る電話での英会話を問題無く済ませられたら、
きっとまた自信がつくはずです。!

$アウンランゲージのブログ

http://www.aunlan.com
http://www.facebook.com/AUNLanguage
https://twitter.com/aunlanguage