Dysonの掃除機を、新調しました。

 

だいぶ前から調子が悪かったのですが今更Dysonにするべきかどうかずっと悩んでいて、かといって使い勝手のいい掃除機がなかなか見つからないし、本帰国になっても使えるものと言ったらやっぱりDysonらしいけどさすがに高すぎるし。

 

掃除機1台に10万円とか、もう無理。

 

ブラックフライデーでも、6万円までしか下がらないし。

 

「僕は清水の舞台からは飛び降りません」という夫の一言により新たに購入するよりも安く済む修理を選んだものの、まさかのメーカーから「モデルが古すぎて修理できない」という回答。

 

ということで振り出しに戻ってもやっぱり夫は「清水の舞台からは飛び降りません」と言うので、完全に行き詰まった私。

 

そこへ救いの神が現れ、DysonのV8 Abusoluteならブラックフライデーで3万円台で買えるらしいと知り、即購入。

 

V8は、やっぱりお買い得だなと思いました。

 

それ以降のモデルにはLEDのヘッドライトがついていたりゴミの出し入れが楽だったりいい点がたくさんあるのですが、正直言って私には「あってもなくても、別にどっちでも。」機能。そのために10万円近いお金を払いたいとは思いません。

 

V8は必要最低限の機能が全部ついていて、なおかつAbsoluteはフローリング用のヘッドがついています。これ、ものすごい大事。

 

今の家は半分がフローリングなのですが、カーペット用のヘッドでもフローリングOKと言うのはあくまで売り文句で、実際には結構ひどい傷がつきます。だから、フローリング用のヘッドが欲しかったのです。

 

もう少し新しいモデルにはカーペット用とフローリング用のヘッドが同時につけられるタイプがあるようですが、各ヘッドが結構な大きさなので使いこなせない気がします。しかも、いちいち付け替えるのが面倒。

 

やっぱり、V8 Absoluteがお買い得で一番使い勝手がいいと思います。