ポノポノの担当記事の原稿を書いてます。


とりあえず叩きとして、何となくのイメージは固めましたが、

自分の文章力のなさを目の当たりにしています。



ブログはね、何も書くことを決めずにPCに向かい、


思いつくままに指を動かしているうちに、


自分でも、こんなことを思っているんだなぁって思ったり、


最後まで書いて、そうだよね!って自己満足したりして・・。



同じ文章を書くということなのに、原稿を書くことは、

全く違う作業だと気付きました。


もちろん、書きたいことを書ける訳ではないことは、

分かっていたつもりではありましたが・・。


ブログは、なぁんにも考えてないからね。



伝えるべき事を、誤解なく、まっすぐに伝えるにはどうしたらいいか。


簡単そうでいて、とっても難しいことなんですよね・・。



対面で話をすること以外、ネットや紙やメール、電話など、

仕事の場面ではたくさんの伝達手段が登場しますが、


今までの仕事は、とーっても意識してきたつもりだったんだけど。


やっぱり素人だったな~・・。



これからの様々な場面で生かせる何かが、掴めたら嬉しいです。


もちろん、ポノポノの完成が一つのゴールなので、


胸を張ってたくさんの方に読んでいただけるよう、

恥ずかしくない記事を書くぞ~。