とっても久しぶりのアメブロです。

相変わらず歌って料理しているのですが、2年越しの挑戦

JICAでの海外ボランティア応募の為の英語学習に明け暮れている毎日です。

2年前に勉強を始めた時にはあまりの出来なさに愕然とし、中学レベルから英検問題に取り組み、英検やらTOEICBRIDGEやらCASEC

を受けなんとか英検2級までたどり着きました。昔取った級では応募できない規則なので脳細胞が死滅しかけているこの年齢の受験はきついものがあります。

まずは2時間机の前にいると腰が痛くなる。

目がしょぼしょぼする。

マークシートの段を間違える。

同じ問題を何度も間違える等 若いころにはなかった苦労があります。群馬県立高崎女子高校の名が泣きます!あの頃英語得意だったのになあ。

オンライン英会話で世界の先生とも話せるようになりましたが

ちょっと停滞気味の学習、やはり独学でのTOEICは難しいと元日に

奮起してスタディサプリで勉強開始。完全なるTOEIC

対策講座と問題の数々。コーチから学習プランが毎週送られてきてチャットで宿題もチェックされ電話の面談で音読も暗唱させられる。

700点が欲しいだけなのに なかなか遅々として進まず。

高校生のうちの生徒のほうが点数が良いだろうなあ。

だいたいTOEICはビジネス英語だから予算だ会議だと歌手の私には疎い話ばかり。

おお レストランの話だと思ってもビジネスランチだし

旅行だあと思っても キャンセルだ クレームだの話題。

 

先日受験して撃沈してしまいましたがまた4月にトライします。

点数は取れないのですが英語の歌を歌うのには良い事があります。

文章の構造を考えるし 意味を伝えようと自然に発音している気はします。

今日はオフの日だったので4時間超えの学習時間。

エンハーブのこりこりずきずきに効くハーブティを飲んで寝ます