酒種と甘酒(酵母)の違いを先生に聞いてみました♪ | 素敵な日々ログ

素敵な日々ログ

30代も半ば…(笑)「素敵な毎日を過ごしたい」という思いをこめて 日々の出来事を
綴っています。歳を重ねるごとに輝きを増す女性になれますように。。。☆彡
そしてみんなが素敵な毎日を送れますように♪

皆様こんにちはあはは♪サッカー残念でしたね。。。でも最後まで


頑張った選手のみなさん、サポーターの方々本当にお疲れ


さまでした。長友選手を励ますコロンビアの選手に感動して


しまいました。熱狂的なファンではないけど。。。これからは


コロンビアを応援しようかな。さぁ~どこが優勝しますかね。




       

   ***トラコミュ   一眼レフカメラで撮る料理写真



今日は、先月末くらいから調べる調べると言っていた「酒種と


甘酒酵母」の違いのことです。先日、パン教室の先生に聞いた


ので少しまとめておこうと思います。まず二つは、とても似てる


けど大きく違ってるポイント。。。それは乳酸発酵が行われて


いるのか、いないのかになるそうです。まずは、甘酒を作るの


には乳酸発酵を進行させずに、酵素の力でお米を糖化させた


だけなので甘く仕上がるし、一日で作ることができますが


たとえば、甘酒を低温で作ったとしても短時間で作るとなると


それは糖化が進んでいないお米になる。ただし何日も掛けて


低温で管理できるならば、それは酒種と言っても良いのかも


しれません。まとめると酒種を一晩で作るということは、まず


不可能で何日もかけて酵母量を増やしながら、乳酸発酵も


進行させて作るもの。それに対して甘酒は、短時間で作れる


ので乳酸発酵が進んでいないもの。材料が同じでも存在して


いる菌が違うってことでしょうかね。自分で書いてて分かった


ような分からないような。。。って感じだけどえへへ…まぁ~二つが


別物だってことは、よく分かりました♪だから酒種のパンは


生地の甘味が、心地よい甘味なんですよねぇ~。ということ


で。。。前記事に続いて酒種で作った白パン です。こちらは





出張先の旦那様へ送ったものです。もうちょっと発酵させて


も良かったかな~って感じに仕上がってます苦笑い他のパンと


一緒に焼いたので、まぁ~少しは我慢して…1つは味見用


翌朝、私はトマトとアボカドのオイルサラダをサンドしてぺこ


これまたカット方法はCOOKPADこちら です。美味しかったよぉ~!






   ***トラコミュ   オウチごはんと器の写真


   ***トラコミュ   おうちごはんとおうちCAFE。


   ***トラコミュ   おうちごはんもおしゃれにいこう!


     オシャレな ↑↑↑おうちごはんがいっぱい♪

     参考にさせていただきました。



*****アボカドとトマトのオイルサラダ 1人分*****


アボカド  1/2個

ミニトマト 3~5個

ヤマキ 割烹白だし 小さじ1

味の素 オリーブオイル エクストラバージン  大さじ1

ブラックペッパー  少々


【作り方】ミニトマトとアボカドを1~2cmくらいの大きさに

カットして調味料を和えるだけ。5分ぐらいおいて味が

馴染んだら出来上がり。大葉を刻んで入れても美味しいです♪


だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ


**************************************************


      


   なるほど~!と思ったら応援ポチポチっと宜しくお願いします♪

   ポチ率、低迷中なので皆様の1クリックお待ちしてます(*^▽^*)

   こちらを→にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ 押してもらえたら頑張れます

          ありがとうございます(ノ´▽`)ノ

スマホでの応援はPC画面に切り替えないとポイントが入りません(;´Д`)ノ



       cotta プレミアムメンバー

     6000円以上で送料&クール便も無料(ノ´▽`)ノ



     素敵な日々ログ



     やる気スイッチ(笑)クリックお願いします♪

      ブログランキング・にほんブログ村へ

      皆様からの応援とても感謝しています★
      お帰り前の一票、忘れないでちょ(ノ´▽`)ノ




      

      ↑ここ×になって画像見えませんが…

      ここを1クリックすると東北大震災の募金になります。

      押して下さった方の負担はなく、代わりにスポンサーが

      募金するシステムになってます♪ お時間あれば…❤


【パン作り】のバナーをポチっと★押して頂けたら嬉しいです♪

seiありがとうseiブログ村押してやって下さいseiありがとうsei

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。お・ね・が・い

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

    ポチっとな         ポチっとな       ポチっとな
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  人気ブログランキングへ   応援感謝です★

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪

   皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡



            にほんブログ村 トラコミュ ぼのぼのねこ写真へ
            ぼのぼのねこ写真


PCの調子が、あまり良くないので…イイネがある方にはイイネだけ。
イイネがない方にはペタのみにさせて頂きます。宜しくお願いします♪