絹山★黒糖ジンジャー@サフ | 素敵な日々ログ

素敵な日々ログ

30代も半ば…(笑)「素敵な毎日を過ごしたい」という思いをこめて 日々の出来事を
綴っています。歳を重ねるごとに輝きを増す女性になれますように。。。☆彡
そしてみんなが素敵な毎日を送れますように♪

皆様こんにちはにこ昨日は、初出勤だった私達。パートが遅く


なってしまいバタバタと買い物をして帰ってきたのに…旦那様


から「新年会に誘われたので呑んで帰ります」とのメールフォルァ!!(メール)


ならば、パンを焼きましょうえへっって事で、作った山食。今回は


生姜入りのパンを焼きたくて、糖分は黒糖にしてみましたピース


久しぶりの黒糖山食。側面は、いつもなら白っぽい仕上がり


ですが、今回は黒糖効果なのか側面も綺麗に焼けました。
素敵な日々ログ

1月5日 室温17度 210でも温度が高かったので次回は200度で。

一次発酵約1時間 ベンチ20分 最終発酵 約2時間。 1.5斤型。

【強力粉】360g 【グラハム粉】20g 【サフ】3g 【黒糖】40g【塩】6g

【無塩バター】20g 【水】210g 【全卵】40g 【すりおろし生姜】20g 

焼成8分後、生地が盛り上がりオーブン庫内の天井につきそうだったので

アルミホイルを被せる。次回は180~200度で調整すべし☆

窯入れは、タイミングが合わず型から2.5cmの時点になってしまった。

          COOKPAD黒糖ジンジャー山 レシピ載ってます。

素敵な日々ログ

素敵な日々ログ
そして今回はゼロ スタート ではなく、予熱をして焼きましたオーブンレンジ


でもドーピング(卵笑)入りで高さも16.5cmとBIGな仕上がり


オーブンの天井についてしまい、トップは少し焦げ気味涙


これもご愛敬でしょうか。。。焼き始め8分くらいでアルミを


被せて35分焼きました。今回は210度だったので次回は


もう少し温度を下げて焼いてみます。クラムは、アカネさん


前におっしゃっていた【絹のような仕上がり】ふわんふわんで

 素敵な日々ログ

しっとりなクラム、割いてみると生姜と黒糖の香りがふんわり


漂って…割いたところから、更に生地を割いて味見ぺここれ


焼いた人だけの特権ですね。さけるチーズみたいに割いて


食べてしまいます。今朝はシンプルにトーストして戴きました。

素敵な日々ログ




本年も宜しくお願い致します(人´∀`)♪

seiありがとうseiブログ村押してやって下さいseiありがとうsei

一日一回クリックで応援していただけると励みになります。お・ね・が・い

皆様へのポチにもお邪魔します♪是非一票を宜しくデス(*^ー^)ノ

     ポチっとな          ポチっとな

クリックブログランキング・にほんブログ村へ クリック 応援感謝です★

    人気ブログランキングへ 携帯からの応援はお気持ちだけ頂きます♪

「自家製酵母の会」 入会ご希望の方はプチメを♪

  皆様にとって素敵な一日になりますように☆彡



ハナ女子大学×レシピブログのエコレシピコンテスト参加中!コンテストに参加中です♪応援宜しくです。