大阪キタの中崎町にある屋根裏部屋のような小さな雑貨店『Attic Days(アティックデイズ)』の店主です。(*'▽')
<2013年12月3日にオープンしました!!>
さてさて~、お店のお休みをいただいていた間、台湾旅行へ出かけていました。
台湾へ行ってみたい方や旅行が好きな方は、是非読んでくださいね~。(*'▽')
興味ない方は飛ばしてくださいませ~。
まずは、台湾1日目。
今回利用したのは、初のLCC、Peach(ピーチ)で行ってきました。
私も知らなかったのですが、いつ頃チケットを購入するかで価格が結構違ってきたりします。
時間帯や日にちによっても急に価格が上がったり下がったりもあるので、これはよく見てからの購入をオススメします。(; ・`д・´)
(座席はやっぱりちょっと狭かったですね~。)
ただ、なんせ時間帯が朝の7時のフライトだったので、家を出たのが3時半くらい、起きたのが2時すぎ…。
放心状態のまま台湾入りです。
ホテルに荷物を預けて、ぼーっとした体と頭に喝を入れるべく、とにかくマッサージだ―!と、足つぼマッサージ&全身を1時間程度満喫☆
早くも文化の違いを感じたのは、お客さんが入ったら近くに住んでいる従業員を呼び出してマッサージをしてもらう、という仕組み。なので従業員待ちで、しばらく待つ事に。。
終わった途端、
「お腹が空いた~!」とマッサージ屋さんがオススメしてくれた飲茶のお店を紹介してもらって食べたのが大正解。
おいしい店は、地元のお店に聞くのがイイですね~。(*'▽')
画像真ん中の、エビを米粉の皮で包んだ料理、メッチャおいしいので、ぜひ食べて下さい。
どこの飲茶のお店にもある定番料理だそうです。
そして、ホテルにチェックインして向かった先は、台湾名物の占い。
台湾では占いがとても日常的で、1家に1人おかかえの占い師がいると言っても過言ではないそうです。
向かったのは、手軽に占ってもらえるという占い横丁。
「行天宮」というお寺の近くの地下に、日本語OKな占いの店がずらっと並んでいます。
でもまずは、「行天宮」でお参りです。
ここは、商売繁盛の神様。一生懸命お祈りしました。笑
こんな風にお供え物を寺の前で買って、お供えしてお祈りしてからお持ち帰りします。
そして横丁では、米粒を3つの皿におくという「?」な感じの米粒占いと、四柱推命なども総合して3つの事を聞いて、500元(約1750円)でした。
何を言われたかは…心にそっとしまっておきます。♡
そして、地下にある占い横丁では、もう一つの名物が、糸を使ったうぶ毛剃り。
つるつるになるらしいです。
これで200元(約700円)らしいですから、このおばちゃん達、結構儲けてそうです。笑
続いては台湾の「原宿」と呼ばれている「西門町」へ。
ちょっと韓国の明洞(ミョンドン)みたいな、若い人たちのスポットだな~という感じです。
マニアックなフィギュアなんかが置いているビルなんかもありました。
ここに来たら、ぜひコレを。鰹節で取っただしに漢方でじっくり煮込んだ腸を加え、さらに細麺を加えて煮込んである「阿宗麺線」。
テーブル席がなく、器を片手に店の前で立食するというスタイルですが、台湾っぽい感じで旅行感が増しますヨ。
いい時間帯になってきたので、向かった先は、絶対に行きたかった夜市へ!
「士林夜市」という台北最大の夜市へ繰り出しました。
ゲームや安い洋服にチープな雑貨、フルーツや屋台など手軽に何でも遊べちゃいます。
右手にスイカジュース、左手にひよこの綿菓子を持って、ご満悦な店主です。
ちなみにこのひよこの綿菓子、見た目がカワイイので買ったものの、着色料が多そう…と感じてそのままホテルで放置していたら…次の日、こんなんになっちゃいました!笑
一日目で色々なところへ行ったので、その日は泥のように眠りました。
でも台湾は、全体的に時間の動き出すのが遅いと感じました。
デパートなんかもOPENが11時ですし、マーケットへ行っても、昼間はほとんど空いていません。
夜、活動するみたいです。(*‘∀‘)
なので、台北市内には、たくさん夜市が存在するのかもしれません。
2日目はまた後日投稿します。(*‘ω‘ *)
※商品紹介も続けて投稿します。
↓ポチッとお願いします☆
<「大阪キタ2位」「かわいい雑貨2位」です。<5/26現在)>
★facebook始めています★
https://www.facebook.com/atticdays
★ブログ掲載商品を見て欲しいと思われた方はお店のメールアドレスにご連絡下さい。★
*****************************
『Attic Days(アティックデイズ)』
〒530-0015
大阪市北区中崎西4丁目1-9 1F
tel:06-6136-5680
fax:06-6136-5680
mail:atticdays@hotmail.co.jp
HP:http://ameblo.jp/atticdays-blog
(営業時間)12:00~20:00
(定休日)不定休
*****************************