電気料金値上げ・・・ピークシフトプラン。 | 無垢材で造る癒しの空間『越生ん家』~埼玉県・ZEH~

無垢材で造る癒しの空間『越生ん家』~埼玉県・ZEH~

地場産の木材で造る『越生ん家』を御提案している『オオノ建築設計室』の社長が家造りの事を綴っています。弊社は、打合せ・設計・現場監理全て社長が担当し、ワンストップの家造りが『こだわり』。省エネは勿論、家造りと家具を同時に御提案してます。

こんにちは。



朝から、東電の上層部?の方が各番組で生出演して、7月からの電気料金値上げに関して説明してますね!


契約が30Aが標準モデルというのは、どうなんだろうか?


現在、最低でも40Aとして算定すべきではないのでしょうか。


原発停止に伴い、火力発電の燃料費の増加・・・仕方ないのかな。


ただ、東電として徹底的に削減しているのか、はなはだ疑問!




そして、ピークシフトプラン!


一番使いたい時がかなりの高額。


この辺りも???マークです。


猛暑となれば、必ずエアコンを使うでしょう→使えば電気料金が上がる→上がるから我慢する・・・


我慢すれば、熱中症で倒れる方も少なくないでしょう・・・。




そして、値上げの概要による影響の説明・・・


料金体制やシミュレーションがホームページ上で出来ると言ってます。


PCを使っている人は問題ないでしょうが、高齢者やPCを使わない人も相当いるはずです。こういう方は、どうするのでしょう?


昨年の計画停電時において情報の通達の悪さが際立っていたのに・・・。



もっとしっかりとした、説明がされるべきだと思いますが・・・。


我々は、電気会社を選べないですから・・・。