あわあわ〜〜っとなる前に、先読みして先々に杖を準備するって大切ですね。 | 『最高の人生だったを当たり前に』

『最高の人生だったを当たり前に』

【夢を語り合える大人を増やすし、地球を本来の全ての生きとし生けるものが賞賛、祝福、感謝と、幸せに溢れた星へと、明るく楽しく、仲間の力を借りまくって、ミッションを遂行する】

おはようございます!

堀田です(^-^)/

昨日は、ブログにも書きましたが
浜岡の原子力発電所に社会科見学へ

内部は撮影出来ませんでしたが
福島の事故後に運転を停止している
浜岡は、災害に対して何重もの対策を
考慮して今、設備投資しているのだと
知りました。


近くにいるのに他人事ではダメですね。

日々
エネルギーを自分がどれだけ使っているのか、
資源をどれだけ活用して
今の活動が成り立っているのか
考えるきっかけとなりました。


ビジネスでも、日常でま
どれだけ多くの事を一歩先まで
身越せるのか

そして、見越した内容にどれだけ多くの
対応策を準備でいているかで

「あわあわびっくりびっくりびっくり」感が変わってくるんでしょうね〜


私は、思いもよらない突然の事への
対応がへたっぴなので

「あわあわ〜〜ガーンガーンガーンガーンガーンガーン


「どないしよぉ〜〜」って

なる事が多いです(笑)

一歩先

3年後、

5年後、

10年後に何をしていたいか?

誰と一緒にいたいか?

どんな感情で溢れていたいか?


しっかり考える自分を自分の為に作ってあげる。


大切ですよね。

貴方だけの価値って必ずあるから!

価値を打ち出していきたいですね。



自分が何者なんだろうか?

何をしたいのか?

何が幸せなのか?

自問して磨いていく。


{ECD76388-A405-4950-B5C5-5CB40D64B8B6}

一時でなく

一生もののカラダづくり



一時でなく

一生ものの自信


一生貴方が、貴方自身を好きでいられるための

カラダとココロのチューニング

お問い合わせは


atsuko42195@gmail.com



{1DF59D48-2354-4BF6-AFC1-466AE7BB79AA}

{AD5800E0-F232-4FFC-BE86-1121445154B4}

今週末は鹿児島で
セミナーです。


ランニング一年生セミナー

走るを通して、
カラダとココロをチューニングさせる
小さなコツをお伝えします。


月の満ち欠け
スケジュール管理
食事法
ココロのチューニング方法などなど

久々に温子めしも登場しますよ〜


詳細は↑こちら!