紫外線対策、私は一年中しています。

夏以外は、化粧下地、クリームファンデにUVカット機能つきのものを使用。

SPF15とかの優しめのもので、お肌への負担を減らします。

紫外線がきつくなってくる4,5月あたりからは、少しずつ本格的に。

日焼け止め効果の高い下地などを塗り、外出時は、かならず帽子&日傘!

対策しています!





そろそろ、紫外線弱くなってきた感はあるけど、油断はできません。。。

でも、今の時期に、SPF50とかのキツイ日焼けどめを使い続けるのは、お肌への負担を考えてもしんどい。

そして、私は今、0歳児を抱えての生活。

なるべく、化粧を薄くして、スキンシップを楽しみたいんですよね。





日焼け対策って、どうしても、「塗る」イメージがあったんですが。。。

実は、内側から、対策することも可能なようです!






今、話題のフラーレン!



チューンメーカーズさんの人気の原液シリーズ!

チューンメーカーズファンサイト参加中



紫外線を浴びる前、浴びた後のダメージをしっかり内側からケアしていくれるという新発想の紫外線対策!

「日焼け止めを塗る」のではなく、スキンケアで紫外線対策をするわけです。

お肌に、「紫外線を跳ね返す」力をつけるっていうことですね!






大事なのは、紫外線をあびる、前と後にしっかり塗ること!

朝、塗るころで、紫外線をブロックする効果!

紫外線を浴びた夜にも、しっかりお肌に有効成分を届けていくケア。

このWの使い方で、紫外線に負けない健康な肌になるわけです・・!!






@コスメでもかなり人気なのがよくわかります。

べたつかないし、塗りなおす必要もない。

お肌の内側に働きかけるから、将来的に考えても、うれしいですよね。

シミ、クスミが気になる方に特におすすめかと思います!




朝晩のケアをしっかりしておけば、すっぴんで出かけても、お肌のヒリヒリ感も、あまりないんです!

さすがに、帽子はかぶっていますが、日傘はしなくていいかな?くらいの無防備さでもOK!

べたつく日焼け止めを塗らなくていいので、息子とのスキンシップもしっかりとれるし!

「あーーー塗りなおさないと~」っていう面倒もなく、時短!

楽ちん^^





シミ、クスミの気になるお肌ですが・・・

すぐに消えてなくなるわけではないけれど、有効成分をしっかり届けて、これ以上は増やさないようにスキンケアしっかりしたいな!

潤い効果もあるようで、もっちりした、ツヤ肌になりましたよ!



お風呂上り↑





コチラのいいところは、現役なので、自分の手持ちの化粧水とかと、混ぜて使えるところ。

セラミドも使っていますよ!

他にもいろんな現役シリーズがあるので、自分のお肌に足りないもの、お肌の悩みに合わせて、選べます!

私は、乾燥肌なので、セラミドが気に入っています。

シミ、クスミも気になるので、こちらのフラーレンも、これからはしっかり使いますね!

TUNEMAKERS (チューンメーカーズ)