レバニラの真実 | 忘れんぼママのブログ

忘れんぼママのブログ

久しぶりにブログを再開しました。

みなさまこんにちは~音譜
昨日は朝から出かけていて、忙しかったatuakyです。
お弁当持って出かけてました。
{0B432181-70F1-4288-A38F-58C80926B952:01}
妖怪焼きおに斬りでういっす
お出かけといっても、姫ちゃんのお遊びなんですけどね。
暖かくなってきたし、4月からは幼稚園。
違う幼稚園に行くお友達と、名残惜しんで遊んでいます。

幼稚園は待ち遠しいけれども、ちょっと不安です。
公立の幼稚園でどこまでやってくれるかな?
まだトイレもちょっと不安だし。
ちゃんとやっていけるかな?

とりあえず、グッズを作りながら思い悩んでいます。
もうすぐ絵本バッグとシューズバッグは完成しそうです。
あと一息、頑張るぞビックリマーク

一昨日の夜ごはんです
{0DC02F28-B192-41DC-A0FA-FD8F7413D7CA:01}
サンマの開き
生春巻き
カボチャの煮物
キャベツ
白ごはん
お味噌汁~コーンとほうれん草
でした。

レバーがダメな私。
でも、パパさんが「レバニラ食べたいなぁ」というので、ここ数ヶ月、クックパッドで見つけたレシピで作ってきました。
美味しいので、レバーが手に入らなくても豚肉で作ったりしてました。
豚肉だと私も食べれてたのですが…やっぱりレバニラって名前だから豚肉では申し訳ないと思って。
ここ2回ほど、鶏と豚にレバーを使ってつくったのですが。
兄「僕普通のお肉の方が好きだなあ」
弟「僕も僕も」
パパ「俺も俺も」
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パパさん、そりゃあないよダウン
あなたがレバニラって言うから、わざわざレバー買ってきたのに…ダウンダウンダウンダウン

「誰のためにレバー買ってたと思ってんだ
私はレバーだと食べられないのにわざわざ買ってたんだぞ」

なんとか飲み込みました。
こんなで喧嘩になる言葉を吐く必要ないし。
で、「レバーじゃなくていいなら、私も食べれるね~。ありがとう~。次から負い目なく豚肉で作るね~音譜
スマイルは0円ですから。
ニアミス回避飛行機

というわけで、ちょっとすっぱい気持ちを残しながら…レバニラはもううちでは登場しないこと必至です。
でも、レバーか鉄分豊富で体にいいから、食べさせたいなと思います。
次はから揚げでTRYしようビックリマーク
美味しいレシピがあったら教えて欲しいです~アップ

みなさまよい週末を。
今日はパパさん風の為、引きこもりですにひひ
のんびりするぞ~ラブラブ
訪問ありがとうございます音譜