2007年6月9日(土) 蓼科山 (たてしなやま、2,530m)
天候: 雨/曇り
ルート:
スズラン峠駐車場(09:00)→蓼科山頂上(12:00、だらだら休憩)→将軍平→大河原峠(14:30)→天祥寺原(15:30)
→竜源橋(16:30)→スズラン駐車場(17:00)
距離: 沿線距離約11.7km
時間: 約8時間
標高差: 774m (累積標高差約998m)
装備: 今回は訓練。 縦走視野にテントやら水やらをたくさんリュックに背負い込み60lザックをパンパンで登山。
ps. 将軍平で、天祥寺原方面に向かうルートありました。。。ショートカットしたら、もっと楽だったなー。
本日は生憎の天気。
天気予報では、「雷雨」とのことで、覚悟の登山。
実際は、思ったより雨も強くなく、ミスティーで神秘的です。
途中から、急な登りが続きます。(左)
山頂付近は、岩場。 しかも、ガスガスで強風。 当然眺望ゼロ (右)
一瞬、ほんの一瞬ですが、遠くに下界が見えました。(左)
雲が2層構造になっているのですね。
カシミールで眺望を想像すると、、、八ヶ岳が見えるんですねー、きっと(悲) (右)
とりあえず、証拠写真。(蓼科山頂上)
さみー、のでさっさと下ります。
下山しようとすると、「蓼科山頂ヒュッテ 」があり。
300円で休憩させてくれる、ということだったので、おにぎり食べながら暖をとらせていただきました。 ありがとう。
蓼科山を下っている途中、おー晴れ間が。 (左)
その後、将軍平を超え、だらだらだらだらだら、と進みます。 最後に下り坂を過ぎると「大河原峠/大河原ヒュッテ 」 (右)
大河原峠、、? 駐車場あるじゃん。 ここから登ると楽そうだな。
双子山でなく、天祥寺原/竜源橋方面に向かいました。
この付近、ハイキングコースとしては、気持ちが良いですね。 (左)
夏は、人が多いのかな・・・。
*ショウジョウバカマが、ほんの少し咲いていました。
天祥寺原 (右)
この小さい芝生の空間をさすのかな?
更に、粛々と竜源橋を目指します。
なんとも、神秘的。 もののけ姫の世界が待っていました。
(写真じゃ、伝わらないなー)
で、竜源橋、スズラン峠駐車場に到着しました。
次回来るときは、天気の良い日を選び、且つ大河原駐車場から、周遊しようかな。
八ヶ岳観光協会さんのこのルート よいかも。
天候: 雨/曇り
ルート:
スズラン峠駐車場(09:00)→蓼科山頂上(12:00、だらだら休憩)→将軍平→大河原峠(14:30)→天祥寺原(15:30)
→竜源橋(16:30)→スズラン駐車場(17:00)
距離: 沿線距離約11.7km
時間: 約8時間
標高差: 774m (累積標高差約998m)
装備: 今回は訓練。 縦走視野にテントやら水やらをたくさんリュックに背負い込み60lザックをパンパンで登山。
ps. 将軍平で、天祥寺原方面に向かうルートありました。。。ショートカットしたら、もっと楽だったなー。
本日は生憎の天気。
天気予報では、「雷雨」とのことで、覚悟の登山。
実際は、思ったより雨も強くなく、ミスティーで神秘的です。
途中から、急な登りが続きます。(左)
山頂付近は、岩場。 しかも、ガスガスで強風。 当然眺望ゼロ (右)
一瞬、ほんの一瞬ですが、遠くに下界が見えました。(左)
雲が2層構造になっているのですね。
カシミールで眺望を想像すると、、、八ヶ岳が見えるんですねー、きっと(悲) (右)
とりあえず、証拠写真。(蓼科山頂上)
さみー、のでさっさと下ります。
下山しようとすると、「蓼科山頂ヒュッテ 」があり。
300円で休憩させてくれる、ということだったので、おにぎり食べながら暖をとらせていただきました。 ありがとう。
蓼科山を下っている途中、おー晴れ間が。 (左)
その後、将軍平を超え、だらだらだらだらだら、と進みます。 最後に下り坂を過ぎると「大河原峠/大河原ヒュッテ 」 (右)
大河原峠、、? 駐車場あるじゃん。 ここから登ると楽そうだな。
双子山でなく、天祥寺原/竜源橋方面に向かいました。
この付近、ハイキングコースとしては、気持ちが良いですね。 (左)
夏は、人が多いのかな・・・。
*ショウジョウバカマが、ほんの少し咲いていました。
天祥寺原 (右)
この小さい芝生の空間をさすのかな?
更に、粛々と竜源橋を目指します。
なんとも、神秘的。 もののけ姫の世界が待っていました。
(写真じゃ、伝わらないなー)
で、竜源橋、スズラン峠駐車場に到着しました。
次回来るときは、天気の良い日を選び、且つ大河原駐車場から、周遊しようかな。
八ヶ岳観光協会さんのこのルート よいかも。