オパシーっていろいろなのね! | サファイアのブログ

サファイアのブログ

スピリットの成長と日々の変化を日記にしていきます。
                       進化する魂

ある方の講演で、病気を治す方法は


昔から、たくさんありまして


まず、皆さんがよく知っているものでは


アロパシー、、、全体を見ないで、症状だけ直す、抑える(病院でお薬をもらう)


ナチュ、オパシー、、、食事療法でなおす。


オスペ、オパシー、、、整体療法。


サイコセラピー


ホメ、オパシー


昔から、たくさんの方法があるようですね。



後遺症、副作用が無いのは、アロパシー以外の療法ですが、やはり、お薬を飲むとどうしても

他のところにも、悪い症状がでます。

慢性疾患などは、特にでますので、気オつけたい物です。


人間の体は、単純にはできていませんから自分で治す力を持っているような気がします。


私は、過去(7年前)に「うつ」」そして「むちうち」になり半年~1年間ほど、クスリを飲みましたが。

体がだるい

頭がボーとする

胃が悪くなる

車に乗れなくなる

集中力が無い


など、ありました。


その後、このままだとクスリから、離れられないと感じたので、病院にいくのをやめ、

整体をしたり、アロマをしたり、心の浄化や、魂に関する本をよんだり、スピリチュアルな勉強をして

自分を助けました。


ウツで、大変な人がたくさん居る事は、ストレスが原因ではあるけれど。

自分の心と向き合う必要が来た、、、、サインです。


薬は、なるべく飲まないで、減らしていくようにしてください。

必ず、副作用が、出て、逃れられなくなります。


自分を信じて!


やってみてほしい!