アメブロでメッセージボードを常時表示させる(JavaSvriptを外部ファイル化)
今回は、アメーバブログのメッセージボードの代わりに
外部からJavaScriptを読み込ませて、メッセージを常時表示させてみようと思います。
アメブロの標準のメッセージボードは、トップページにしかメッセージが表示されません。
そのため外部からJavaScriptを読み込ませて、フリープラグインを使い、表示させることが常套手段となります。
こちらのブログでそれについては書いています。
⇒アメブロのメッセージボードを常時表示させる方法
ですが、フリープラグインの文字数に制限があるため、今までは実践していませんでした。
しかし、昨日の記事
⇒プラグイン文字数制限を回避(JavaScriptを外部ファイル化)
のようにJavaScriptを外部ファイル化することで省力化して、実践することにしました。
手順は以下の通りです。
1、アメブロのメッセージボードのメッセージを消去(使用しないため)
2、JavaScriptファイルを作る
3、2のファイルをJavaSvriptが実行可能なサーバー(一般的には自分で用意)にアップロード
4,フリープラグインから、3でアップロードしたファイルを呼び出し実行する
1、アメブロのメッセージボードのメッセージを消去
アメブロのメニューの記事を書くのメッセージボードを開きます。メッセージをすべて消去し保存します。
2、JavaScriptファイルを作る
まずメッセージ用のJacaScriptファイルをmes.jsとします。中身は
function myT() {var myTm ='<p>-------------------------------------------------------------------------------------</p><p>アフィリエイトはビジネスです。ビジネスで成功するために最も大事なことは<br /><br /><strong><font color="#ff0000">「人に喜ばれることをする」<br /></font></strong><br />です。<br /><br />古今東西、ビジネセスの世界で成功した人はすべてこれを意識的・無意識的に実践しています。<br />もしアフィリエイトで成功することを望むならこのことを念頭におくことが大事です。このブログでは<br /><br /><font color="#ff0000"><strong>「人に喜んでもらうことが自分の幸せになること、そして金銭的な豊かさはあとからついてくる」<br /></strong></font><br />ということが基本理念になっています。</p><p>-------------------------------------------------------------------------------------</p>';var myObj = document.getElementById('main');myObj.innerHTML = ( '<div id="tme">'+ myTm + '</div>') + myObj.innerHTML;}
です。
3、これをFTPクライアントソフトで自分で用意したサーバーへアップロードします。
*もし、自分所有のレンタルサーバーなどなかったら、JavaScript実行可能なサーバーを借りるか、フリーのサーバーを探してください。
4、フリープラグインから、3でアップロードしたファイルを呼び出し実行する
フリープラグインの中身に以下を追加します。
<script type="text/javascript" src="http://hoge.hoge.com/ameba/mes.js"></script>
<script type="text/javascript">
<!--
myT();
// -->
</script>
* hoge.hoge.comはサーバー名です。
これでちゃんとメッセージがすべてのページに表示されているはずです。
JavaScripを外部ファイル化すると文字数の制限が外れ自由にメッセージを表示できます。
ちょっと面倒に思えるかもしれませんが、誰にでもできると思うのでご興味あれば試してみてください。