自分を超える法【フラワーアレンジメント教室 神戸】 | 神戸市フラワーアレンジメント教室お花初心者プロになる♪基礎から学べる資格と教室開校

神戸市フラワーアレンジメント教室お花初心者プロになる♪基礎から学べる資格と教室開校

「自宅でフラワーアレンジメントの教室を開校したい」「自宅でフラワーギフトの販売ができたらいいな」を実現できるFlower Works Japanの資格が取得できます。営業時間月~土9時~18時

 

イギリススタイルフラワーアレンジメント教室アトリエジューン主宰の石井純子です。

 

今の自分を変えるには?

自分を超える法という本を読んでます^^
 
以前1度読んだことがあるのですが、また読み出しました。
 
本をススメてくれたのは、わたしが素敵だなぁと思う経営者の方でした。
 
素敵だと思う人がどんなこと考えたり、どんな本を読んで自己改革してるのか?自分に少しでも取り入れられたら、ちょっとは素敵に近づけるかも?って思うから。
 
自己啓発本です♪
 
わたしは自分が変わっていくことを望んでいるので、本も含めて、良さげなことはいろいろ試してみます。
 

みんなで豊かな人生を

 
どうして変わっていきたいのか?
 
というともっと好きな仕事で活躍できるように、というのと豊かな人生を歩みたいからです。
 
わたしの豊かな人生というのに仕事は外せません!!
 
豊かというのは物心両面ということです。
 
アトリエジューンの生徒さん達、アトリエジューンにかかわるお客様、お取引業者様、すべての方たちにもそうであってほしいと思っています。
 

新しいことに挑戦できるのはワクワクが勝った

本の中に「人間の6つの欲求」こそが人間の行動を突き動かす」とあります。

 

その一つが不安定感のニーズ。

 
新しいことにチャレンジする時は、だれでも恐怖がわいてすぐには行動に移せない。
 
でもその恐怖に打ち勝って、行動を起こす勇気をもつことが大事だと。
 
今までもしていたんだと思うのですが、つい最近も実感したので、確かにそうだ!って思いました^^
 
何の恐怖もなく新しいことをバンバンしている人もいるかもしれないですが、多くの人が葛藤したり、怖いって思っているんじゃないかな?
 
わたしは怖い!よりもワクワクが勝ったから行動に移せたのだと思いました。
 
不安定感を積極的に受け入れられる能力を身に着けると、全く別次元の人生になるんですって♪
 
そう考えるとなんだか楽しくなります(笑)
 
ご興味があればぜひご一読を~☆
 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

アトリエジューン体験レッスン簡単ご予約はこちら

24時間受付しております。

 

アトリエ情報

イギリススタイルフラワーアレンジメント教室アトリエジューン

神戸市北区鈴蘭台北町6-14-18

【お問い合わせ】  078-595-8739

【メールフォーム】 お問い合わせ・ご予約メールフォームはこちらです

【最寄駅】 神戸電鉄 鈴蘭台駅

【営業時間】 月~土 9:00~18:00 

【定休日】 日・祝 (ブライダル・スタンド花の配送は承ります)

 

 

石井純子のプロフィール

体験レッスンについて

はじめて体験レッスンをご検討される方からのよくある質問

アトリエジューンのレッスンコース

アクセス最寄駅から徒歩

 


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
   

大阪、芦屋市、茨木市、神戸市北区、西区、須磨区、垂水区、東灘区、姫路市、篠山市、加西市、

三木市、などからお越しくださっています