旅立ちの日に | 一生の花仕事を!資格取得と経営マインドを教える FWJ代表理事校 アトリエフィーズオフィシャルブログ 兵庫県西宮市

一生の花仕事を!資格取得と経営マインドを教える FWJ代表理事校 アトリエフィーズオフィシャルブログ 兵庫県西宮市

教室をオープンして25年。受講生延べ1.3万人。資格を取得したい、花を仕事にしたい人が、新しいステージで花仕事ができるようになる。子供達3人が生まれてから起業した自身の経験からいくつからでも始められると確信。一般社団法人フラワーワークスジャパンの資格取得が可能



みなさまこんばんはニコニコ


フラワーデザイナーの谷川文江です。





今日実は

息子が寮に入るため

奈良県まで送り届けに行ってきました。



花ときどきイングランド アトリエフィーズ英国式アレンジメント教室からの花だより




正確には昨日。

私はレッスンがあったため

だんなに頼んで2人で車で。


私はあとから電車で向かいました。



中学時代に不登校を経験した息子。

あれから5年。

ほんとに苦しい時を乗り越えて

笑顔で「いってきます!」をいう息子を送りだしました。



こんな日がくることを想像できたでしょうか。

早く元気になってほしいと祈ることだけ。

戦うことはいろいろあったし

どれほど悲しい思いを私達がしたことか。


でも親としてできることなんてほんとにほんのすこし。


早く元気になってほしい。

そればかり考えてきたけれど

いまはとてもさみしい。

私の小さかった息子が大人になる階段をのぼりはじめたのね。


娘は大人になっても

私のそばにいてくれるけど

息子はきっと羽ばたいていくんでしょうね。

またそうでなくては困るしね^^


生徒さんに

息子さんが東京の大学に行ってしまって半年ほど

落ち込んでた時があったという方がおられましたが・・

その時はそんなもんかと思っていたけど

いまはその方の気持ちがわかります・・


それでも

ちょっと寒い春の日に家から巣立っていった息子にエールを

送りたいと思います。


がんばって!

今度会えるの楽しみにしてるね^^母より



*ブログランキングに参加しています。


 応援してくださいね!


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ

ガーデニング ブログランキング





イチオシなのが登録商標も取得した

F's Cafeオリジナルくまリーナちゃんシリーズ!

バレエの発表会プレゼント