染色加工 ~生花からプリザーブドフラワーに~ | ☆福岡福津・宗像・古賀・新宮・東区 プリザーブドフラワーの資格が取れるお教室・販売 アトリエ・エリーナ☆

☆福岡福津・宗像・古賀・新宮・東区 プリザーブドフラワーの資格が取れるお教室・販売 アトリエ・エリーナ☆

福岡県福津市 FEJ 認定校
プリザーブドフラワーのレッスン
ウエディングブーケ・フラワーギフトをお届けしております☆

こんにちは。

プリザーブドフラワー教室

Atelier Ellina(アトリエ・エリーナ)の中村ですにこり


みなさんが プリザーブドフラワーに興味を持ったキッカケは何ですかビックリ


私は

自分でプリザーブドフラワーを作りたいWハート

という気持ちからでした。 


父が 胡蝶蘭に関する仕事をしていて

実家には 胡蝶蘭を栽培するビニールハウスがあります。


育ちすぎた花はカットされ

従業員や近所にあげたりしているのを見て

胡蝶蘭をどうにかできたらいいのにな~音譜


という所から

プリザーブドフラワーに出会いました好


実際は

調べてみると胡蝶蘭を加工するのは難しいことあせる


半年が過ぎ・・・

結婚して、引越しが決まり

旦那さんをサポートするために 自宅開業するなら

プリザーブドフラワー教室がイイびっくりまーく と迷いはありませんでした。


そこで出会ったのが

私達 生徒を大事にしてくれる 素敵な協会 

フラワーエデュケーションジャパン(FEJ)

キラキラ 資格取得コース キラキラ


このコースだけで

お教室を開くことが出来るのは すごく魅力的でした好

他協会に比べると、かなり安く抑えられています。


そのおかげで

最初の目的である 染色加工の勉強にも予算を使うことが出来ましたバラ


将来 父の役に立つかもしれないからと

染色加工の資格を取得し 自分で加工してみるも・・・ 

バラやカーネーションなど 加工しやすいお花は上手く出来るが

やはり胡蝶蘭は難しいこと汗


胡蝶蘭にも

加工しやすい品種 加工しにくい品種があるのを知りました花

原種に近い品種の加工は綺麗に仕上がりました。


実は

私の名前がついている胡蝶蘭があるんです嬉しいッ☆


リトルヴィーナス エリコ


このお花を加工したいんですよね~

花びらが薄いので 咲いているままには難しい品種のようです汗


幸い 実家に胡蝶蘭は 溢れるほどあって

何度もチャレンジできるので嬉しい限りですが・・・・

問い合わせしたところによると リトルヴィーナスちゃんの加工は

今後 さらに発展していくのを待つしかないようですぐすん


これからが楽しみですねラブラブ


お教室では これから

バラやカーネーションの染色加工も取り入れていきたいと思っていますSMILE♪


初めて染色加工した時のお花を使ったアレンジです音譜


☆福岡福津・宗像・新宮 プリザーブドフラワーの資格が取れるお教室・販売 アトリエ・エリーナ☆