お菓子教室 Atelier Bosco

お菓子教室 Atelier Bosco

~日々のお菓子作り便り~

Amebaでブログを始めよう!


8月末から慌ただしい日々が続き、久しぶりの更新です。

先週6日は青山NHK文化センターで今人気の朝ドラ”花子とアン”のトークショーが

開催されたので出かけてきました。

チーフプロデューサーの加賀田さんと花子のお父さん役の伊原剛志さんがゲストでした。

伊原剛志さんは、見た目は少し間違えると間寛平風なお顔立ちですが、

本物はやはり存在感、立居振舞等、オーラがあり素敵な方でした。

身長も高く、バランスが良く、見栄えがしてさすが!俳優さんです。

トークも軽快で楽しませていただきました。




日曜日は、ローマ旅行から帰ってきた娘が久しぶりに我が家へ遊びに来ました

ローマでは、たくさんの人から暖かいおもてなしを受けたらしく、

まだ余韻に浸っているようでした

ローマの人々の暮らしぶりを目の当たりにすると、日本での自分の暮らしは一体・・・と

あまりの違いに考えてしまうのは無理からぬことだと私も同感です。

しかし、今自分が置かれている状況の中で、少しでも楽しみを見つけながら平凡に暮らしていく

というのが帰国してから15年以上たった私の考えです。

お願いしておいたお土産です。




そして、9日は久しぶりのお菓子教室でした。

アプリコットタルトを一人一台作成。

和気あいあいとお菓子作りを楽しみました。





こちらは、おまけのブドウのゼリーです。 さっぱりしていると好評でした。




Bのみなさん、本当にありがとうございました。是非、ご自宅でも作ってみてくださいね


読者登録してね



旅行や帰省で、都内はいつもより人が少なくてホッとします。

以前は、夏休みになると家族で旅行に出かけていましたが、

暑さの中、どこに出かけても人で一杯でうんざりしてしまい、ここ数年は近場をうろうろして過ごしています。


という事で今年はビール工場見学&浅草散策、虎の門ヒルズを回る日帰りバス旅行

出かけてみました。

まずは、鶴見にあるビール工場で見学&試飲をしました。

ビールが出来る工程の説明を受け、その後試飲タイムです。

3杯
試飲可能でしたが、そんなに飲めるわけもなく、1杯弱で顔が真っ赤






ほろ酔い気分でバスで都内に戻りランチタイム。

その後は猛暑の中、浅草を1時間30分も散策タイム。

浅草寺にお参りした後は、特に散策したいところもなく熱中症になったら大変という事で

夫と松屋浅草7Fで涼んで時間をつぶしました。




この時点でムシ暑さと疲れでもうろうとしていたところに最後にオチがつきました

最後は、私の目的の一つである虎の門ヒルズ

しかし・・・添乗員が、「ここが虎の門ヒルズです。」といって私たちを誘導したところは全く別のビル

そこは、私たちが昨年末に散歩がてら立ち寄ったビルでした

その事を添乗員に伝えて事なきを得たのですが、

もし誰も気づかず全く違うビルを虎の門ヒルズと思い込んでいたら・・・・・笑えますよね






今回のバス旅行で学んだことは、真夏の日帰りバス旅行には二度と行かないですね


今日は、娘を誘って大井町の四季劇場「夏」で上演されているリトルマーメイドを観に出かけました。

ディズニーらしくファンタスティックで、幸せな気分を味わえ、これはこれで良いと思いました。

私が子供の頃に読んだ人魚姫とは結末があまりにかけ離れているので、

少々複雑ではありますが。


歌の上手さではコック役の俳優が群を抜いていました。素晴らしかったですね~

彼が出てくると、途端に舞台の雰囲気が変わり、生き生きとしてくるのです。

また、観てみたいミュージカルのひとつです。




読者登録してね


台風による大荒れのお天気で、連日の猛暑からしばし解放されて、

ホッと出来たのもつかの間・・・今日からまた猛暑復活です。


げんなりの毎日に、少しうれしい出来事です

2年前に今のマンションに引っ越して以来、ずーっと探していたソファですが、

ようやく我が家のリヴィングに仲間入りしました。

家具を増やす事に躊躇がありましたが、やはり必要だと思い購入を決意

大好きなメゾン・ドゥ・ファミーユのものです。

永く、大切に使っていきたいと思います。




もうすぐ賞味期限が切れそうなくず粉があったので抹茶くずプリンをつくってみました。

作り方は、いたって簡単。

お湯で溶いた抹茶にくず粉、砂糖を加えて火にかけ、練ります。

粗熱が取れたらカップに入れて、小豆を添えて出来上がり。

添加物なしのヘルシーな和のお菓子です。





読者登録してね



梅雨明けしてから、酷暑日が続いています。
暑さはこれからが本番なのに、既にへとへとよれよれな私です。

しかし暑い中、イタリア研究会が主催するランチパーティーへ夫に誘われ、 出かけてきました。
場所は広尾。久しぶりです。
イタリアンレストラン「Antichi Sapori」にて開催されました。

イタリアに関わりのある方々がたくさん集まり、 食事を楽しみつつ、会話も楽しむといった感じ。
皆さん、会員歴が長くて新参者の私たちはちょっと戸惑い気味でした。
肝心のお料理は美味しかったです
ブフェ式だったため、ちょっと落ち着かなかったけど、 しっかりいただきました。 
レモンチェロ、アマロの食後酒も美味しくて3杯も飲んでしまいました







さまざまなジャンルの経験豊かな方々のお話はとても勉強になりました。
でも、パーティーは久しぶりだったので夫も私もちょっと疲れてしまいました。


暑すぎて、オーブン恐怖症になっているこの頃・・・
今日は、夏にぴったりのココナッツプリンを作りました。
上にかけたソースは、メロンの果肉をスティックミキサーにかけただけです。
ミントはベランダで栽培したものです。
さっぱりとしたこんなスウィーツが今の季節には一番ですね





読者登録してね



最近の私は、ライフワークであるお菓子作りをさぼりまくっています

でも、楽しいイヴェントにはポジティヴで、

水曜日は2か月に一度開催されるパティシエ講習会へ出かけてきました。

今回のシェフは「パティスリー レザネフォール」の菊池シェフでした。

季節先取りの秋に向けての3品を教えていただきました。

まずは、ポムダムール





シュトロイゼル、ビスキュイショコラ、ポムキャラメリゼ、ムースマスカルポーネを組み合わせ、

最後は飴細工でリンゴを作り被せて仕上げる、という非常に凝ったデセールです。


次はマカロンポワール





こちらも、洋ナシ形のマカロンにプラリネロイヤルティーヌ、クレームパティシエール、

洋ナシのコンポート、ビスキュロスペキュラス、グラサージュショコラを組み合わせた

手の込んだデセール


最後は、カスターニャ





マロン入りの風味豊かなバターケーキの一種です。

先ほどの2品に比べたら、作り方もシンプルです。

自分のお菓子教室のコンセプトは、手軽に家庭で作れるなので、今回は少し残念でした。

私自身、こんなに手の込んだデセールはまず、作りません。

結局、3品のうち、作るとすれば最後のカスターニャでしょうか。


そして、木曜日は東京国際フォーラムでユーミンのコンサートへ行ってきました

小学5年生の時、初めてユーミンの存在を知り、曲を聴いたときの衝撃といったら・・・・

それ以来、筋金入りのファンです

初めてコンサートへ行った時も衝撃的でしたが、今回も期待を裏切らず、ゴージャスで

素晴らしい舞台&演出には、言葉がありませんでした。


ユーミンのコンサートは本当に別格です



実のところ、ここ数年は残念感がありました。しかし今回のPOP CLASSICOは良かった


彼女も60歳です。ここまで続けてこられたのは、並大抵の努力ではなかったと察します。

彼女のストイックさも好きだし、60歳のユーミンがこんなにパワフルに頑張っているのだから、

私ももう少し頑張ってみようと思います。(最近ちょっとへこみがちだったので)

彼女から、とても良いパワーをいただきましたありがとう、ユーミン

これからも、ファンとしてずーっと応援しつづけます。


読者登録してね