一旦帰ってきた! | ヾ(あ*゚ ω゚* P)ノ【あたりめPのそこまでおいしくないぶろぐ】

ヾ(あ*゚ ω゚* P)ノ【あたりめPのそこまでおいしくないぶろぐ】

ニコニコ動画で「あたりめP」の名前で活動している人のブログ。

仮眠とってまたもどります!!
ここ数日寝てるのに疲れが取れない・・・w


\(^o^)/





さっきいただいたマイミク申請を承認していたら(無言承認でごめんなさい^^;w)
マイリスのURLが自己紹介に貼ってあったから見てみたらびっくり!!




うまっ・・w
聴いた感じ、ミックスと機材でだいぶ化けるのでは・・・?と思いました。。。
おかげで疲れ吹っ飛びました!ただ眠気が\(^o^)/

よかったら聴いてみてね!





最近さ~そこらへんの動画でやれミックスがどうだの、編集がどうだのなんて言われるけどさ!
(僕も人様のミックスとかやらせてもらってる身なんでなんとも言えないんだけどw)

やっぱり「歌ってみた」っていうくらいだから歌が主役なんだよ!と個人的には思います。
もちろんそれを更に快適に聞かせる手段の一つとして、ミックスなり色々なものがあるんだと思うし
それが再生数やらマイリス数に少なからず影響してるのは否定できないけど・・・

でも「歌ってみた」って良くも悪くも、他のカテゴリなどに比べて
凄く参加しやすいジャンルだと思うんだよね!!それって絶対に凄い長所の1つだと思うんですよ!
マイクがあれば誰でもできる、というね。


だから歌ってみたいけどミックス技術がないから・・・とか そういう理由でさ
「動画あげてみたいけど・・・あげてみたいんだけどグギギギギgまだむり\(^o^)/」
ってなってる人って沢山いると思うんですよ、最近は特に。

自分も人様のミックスをやらせてもらってる身なので
ある種どちらかといえばそうさせてしまった現状を作ってしまった立場の人間というかさ、
それこそ「お前が言うなよ!!!w」とか言われてしまうとは思うんだけどさ、

歌ってみたは歌が主役なんだからドンドン気にせず歌っちゃおうぜ!うpしようよ!って凄く思うんですよ。

別にミックス技術なんてあとから覚えたらいいんだし、誰か協力してくれる人が現れるかもしれないし、
極論を言ってしまえば「ミックスしてみた」じゃないんだからさ、無くたっていいと思うんだ。


なんでそんなことを言うかって

「動画投稿」ってもう、それ自体が凄く楽しいことなんですよ。
投コメ考えてタイトル考えて、その時点でその後の伸び云々関係なく凄く楽しいんですよ。わくわくするんですよ。
(だから俺も歌い手やってるし!w)
ただそれもね、1度でも動画をアップロードしたことのある人間ならわかるけど、
まだ1度も投稿したことが無い人にはわからないことだと思うの。

だから「ミックスが~」とか、そんな理由で動画投稿を躊躇してること自体が
凄くもったいないことだなぁって思っちゃうんです。

本当は自分にもうちょっと余裕と能力があれば、
そういう人たちのお手伝いもできるんだろうけどね。。。。ごめんなさい。

ただ、出来ないなら出来ないなりに
だったら自分にほかの事でなにができるかな、って考えたときにね
思いついたのが先日もやってたようなミックス講座~的な生放送であったり
あとはメールでミックス依頼を受け付けてみたり(どうしても数は限定になっちゃうんだけどさww)
ツイッターで質問にじゃんじゃん答えていくことであったりとかなんです。
(結果的にツイッターのアレはTLがウザイくらい大変なことになっちゃったから
フォロワーめっちゃ減っちゃったんだけどね/(^o^)\ほんとごめんなさいww)

で、こういう日記もそれの一環だったりします。
こういった日記を書くことで、誰かしら1人でも共感して
動画うpしてくれたらいいなー、って思うので。

10~20年後くらいに絶対いい思い出になると思うんだ、
それこそ良いことも悪いことも含めてね(´∀`)

みんなでこの大きい波に乗っかって楽しむことが出来たら、
それが一番いいんだろうなーって思うの。
多少路線は異なるけどオフ会もそれの1つなんです。
みんなで楽しい思い出作れればいいよね、って。


なんだか
とりとめのないことを羅列的に書いてしまった+文才が無い ので
結局なにが言いたいのか書いててわからなくなってきたんだけど\(^o^)/

まぁアレだ。みんなでたのしもうぜ!!と。


そういうことです。












あ、さっきの動画もう聴いた?よかったよねー( ´∀`)人(´∀` )ねー