リラックスしながら長いボレー | 頭脳派テニスプレイヤー養成講座

リラックスしながら長いボレー

本日のレッスンのテーマは「長いボレー」


あえて「深く打とう」と言いませんでした。



「ボールが飛ばない=強く打たなければならない」


と思っていらっしゃる方が、


私の経験上多いので、


できるだけそのような意識をさせないように


考えました。



今日のポイントは、


力を入れずに遠くに飛ばす感覚をつかむことです



具体的な方法は、


①スイングの幅を大きくする


②スライスの当たりを感じる



そのためには、


③リラックスする


④肘の位置を移動させる(固定しない)



注意点は、


⑤テイクバックで打点の少し後ろに

 セットする


→地面と平行のスイングをする


・・・肘が身体の後ろになっていたら×

  上から下のスイングも×


というコンセプトで指導した結果・・・


予想以上の結果でした!!



何よりも効果を確信したのは、


皆さん自身が変化を感じられたことです。



レッスンをしていて多いのは、


褒められても注意されても本人に


実感がないことです。



これはとても時間がかかります。



変化の実感、ありますか?



イメージトレーニングを試したい方、


イメージトレーニングで上手くいかなかった方は

 →こちらをクリック!!


自分の才能を楽しみながら呼び覚ますエクササイズ