ボレーに出たい人のグランドストロークの打ち方 | 頭脳派テニスプレイヤー養成講座

ボレーに出たい人のグランドストロークの打ち方

「修造チャレンジ」を観ると、


「なんで今前に行かなかったんだ!」と修造さんが叱咤しているシーンがよくありますね。


私はネットプレイヤーなので、自分の試合で前に行けるシーンで行けずに失点したときは、


やはり自分に納得がいきません。


だから、


「いつ前に行こうか?次は行こうか?次で行くぞ!」


と思って打つようにしています。


「チャンスがあったら行こう」では出遅れます。


また、常に前に出ようとラリーをすることで、


打点が前になり、ストローク自体押し込めるようになるものです。


技術ではなくてメンタルが大事なのです。



アガシも学んだ「セルフイメージ」