高精製オリーブオイル100%無添加石けん★もっちり潤う★ | 有珠河るいの脳みそこぼれオチ 2ndシーズン

有珠河るいの脳みそこぼれオチ 2ndシーズン

有珠河るいの頭が悪いブログ☆

赤ちゃん、お肌の弱い方に最適な

オリーブオイル100% 納得無添加 
 
岡田石けんミニ20g(泡立てネット付)
 
お試しさせていただきましたニコニコ
 
 

この石鹸のこだわりは3つあるそうで*↓





石鹸のベースとなるオイルには、洗浄力・保湿力ともに大変優れ、
肌にやさしい精製オリーブオイルだけを使用。
その他には精製水と石鹸にするための苛性ソーダだけで仕上げています。
肌に不要な発泡剤や香料などは一切使っていないため、
泡立ちや硬さにはご満足いただけないかもしれません。
しかし、これが岡田石けんのこだわりなのです。








オリーブオイルに含まれる脂肪酸のうち約8割を「オレイン酸」が占めています。
オレイン酸は肌へのなじみがよい他に、柔軟性を生む働きも期待されます。
ほかにも、保湿成分である「スクワラン」や「グリセリン」が含まれており、
肌にとても有用なオイルとされ、古くからクリームやマッサージオイルなど
化粧オイルとして使われてきました。






岡田石けんには、余計なものは一切配合していません。
もちろん、製品自体の保湿剤・防腐剤・乾燥剤・酸化防止剤も使用していない為、
商品は、鮮度をそこなわないよう外気をシャットアウトする気密性の高いフィルムで
個包装し、さらに、脱酸素剤・乾燥剤を同封してお届けしています。
これも「納得無添加」の証なのです。







岡田石けんは「コールドプロセス製法」によって作り上げています。
肌へのやさしさを追求し厳選したオリーブオイルは、高温になると品質が
劣化してしまいます。
そこで6週間以上もの時間と手間をかけ、低温でゆっくりと熟成し作り上げる
この製法を選びました。
オリーブオイルが持っている素晴らしい効果を何ら損なうことなく、
通常製法(中和法・釜焚き法)では取り除かれてしまう天然の保湿成分
「天然グリセリン」を豊富に含む石鹸を一つひとつ手作りで製造しています。





 
 
 
その石鹸を見てみると、説明書に見たことのないカタカナがたくさん載っていました。
調べてみると、国が表示を義務付けていた旧表示指定成分がいくつか含まれていることが分かりました。最初は驚きましたが、色々調べていくと「旧表示成分が入っていても、有効成分が入っていれば肌に良い」 と言う考え方に基づいた製品のようでした。しかし自分の息子を見てみると、実際は肌のトラブルは薬品などの添加物によるものが多いのではないか。そういう疑問を持ちました。
「納得無添加」とは旧表示指定成分などの添加物を含まないものです。
一般に売られている一部の石鹸には「無添加」と書かれていますが、実情は『納得できる無添加』ではなく、様々な薬品が入ったものも多くあります。私も初めて知った時には驚きました。
日本の法律上では、「無添加」という規定はありません。 「香料」「鉱物系」「着色料」「旧表示指定成分」のいずれかのみを使用していなくても「無添加」とされているものもあります。「無添加」と「納得の無添加」の大きな違いです。

納得無添加とは?詳しくはこちらより

私はこんな製品を家族に使わせたくありませんでした。私は全ての様々に考えうる限りの中で、肌にとにかく優しい石鹸を作ることにしました。色々と試作してみましたが、やはり一番良いものは厳選した材料精製オリーブオイル100%だけを原料とし、低温でじっくり熟成させる製法(日本酒でいえば吟醸造りのような)コールドプロセス製法によって納得の無添加 で製造することが、一番良いという結果となりました。妻や子供そして父母までが一度使い始めるとそのしっとり感と洗い上がり、そして安心感から手放せなくなってしまいました。
低刺激ですので赤ちゃんにもお使いいただけます。
みなさんも是非、お試しください。一度お使いになればお分りいただけると自負しています。

代表 岡田 伸司

 

 

 

 

 

■原料・全成分

(原 料)

●精製オリーブオイル 100%
●純水(精製水)
●苛性ソーダ(オイルと水と一緒に反応しすべて石鹸となるため石鹸の中には一切残りません)

(全成分)

●オリーブ石鹸素地
●天然グリセリン
●天然オリーブスクワラン

 

合成界面活性剤・香料・着色料・鉱物油・防腐剤・合成安定剤・紫外線吸収剤・シリコーン・合成ポリマーはもちろん、肌への刺激が心配される成分は配合していない 『 納得無添加 』 です。

 

 

 

泡立ちは市販されている石鹸と比べると、

多少泡立ちにくいような気もしますが

 

低刺激性洗顔料、防腐剤、殺菌剤を使用していない、

お肌への安全性を可能な限り追求した石けんハート
ということで、

お肌に優しく、香りも

余計なものが入ってないということがわかるような優しい石鹸の香り*◎

 

洗い上がりは、さっぱりしながらも、かさつかず、しっとり感が残りますuwagi**

 

髪も洗えるという事なので、子どもはこれ一つで全身丸洗いd.heart*

 

楽チンですぐぅ~。

 

しっとり感があり、すべすべして、気持ちいい素肌がたまらないですラブ

 

▼商品詳細はこちら
http://www.mutenka-okada.com/item/index01.html#soap

 

 

 

『 無 添 加 』 に、だまされていませんか?


「無添加化粧品」とされているものにも、実は薬品など添加物が入っている商品が、
数多くあることをご存知でしょうか?

市販の「無添加化粧品」は、部分的な無添加や、
キャリーオーバー等によって隠れた添加物が残留していても、
残念ながら「無添加化粧品」として販売されているのが現状です。

詳しくはこちらより

    ↓↓↓

(1)「無添加」の意味とは?
(2)旧表示指定成分が入っていなければ「無添加」?
(3)本当の「無添加」とは?

 

 

<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-79522581758bcbeee18b78/m-5191b72d3f6f0/k-1/s-0/" rel="nofollow">本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=79522581758bcbeee18b78&m=5191b72d3f6f0&k=1" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=507528904e1ea02468e06&m=5191b72d3f6f0&i=79522581758bcbeee18b78&fk=0&kind=1" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />

 

<a href="http://www.mutenka-okada.com/campain/index.html" rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/507528904e1ea02468e06/related_site_img1_79522581758bcbeee18b78.jpg" alt="無添加工房OKADA" /></a>