【9月でも油断大敵!残暑の熱中症対策に】不足する塩分補給に「ぺたんこちょび梅」 | 有珠河るいの脳みそこぼれオチ 2ndシーズン

有珠河るいの脳みそこぼれオチ 2ndシーズン

有珠河るいの頭が悪いブログ☆

マルヤマ食品株式会社 梅見月から

「ぺたんこちょび梅」お試しさせていただきました。


急に寒くなったり、残暑があったり、寒暖の差が大きくなる時期ですが、
9月にも熱中症が発生していることをご存知でしょうか?

夏の終わりだから大丈夫、と油断はできません!


昨今、熱中症対策として梅干の効用が俄然注目されています。
でも外出先で梅干しを食べるのはなかなか難しいですよね・・・
手がベタベタ…種はどうしよう…
梅見月では梅干をアウトドアでもお手軽にお召し上がり頂けるよう白干し梅をペーストにし、自然製法にこだわった天日乾燥で直径2cm程のシート状に加工しました。

原材料は梅と塩だけ!もちろん梅は紀州産です!
手が汚れず、種もないのでいつでもどこでも食べられます。
夏の塩分補給用としては、勿論、仕事の気分転換にもオススメ。
ドライブのお供にもいいですね。

熱中症とは・・・

高温多湿な環境下において、体内の水分及び塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、
体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害の総称で、様々な症状が現れます。



Ⅰ度 めまい・失神
   筋肉痛・筋肉の硬直
   大量の発汗

Ⅱ度 頭痛・吐き気・倦怠感

Ⅲ度 意識障害・痙攣



全国の熱中症発生状況から、9月にも熱中症の発生が確認されております。


(C)サラヤ株式会社様「熱中症対策のススメ」
図 地区別・月別患者数(割合)
(出所)国立環境研究所(都市・県における熱中症発生状況)



これらの症状を防ぐには水分補給と塩分補給が大切です。
スポーツドリクもいいですが、糖分が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にぜひオススメしたいのが「ぺたんこちょび梅」です。


ぺったんこで可愛い小さなお煎餅みたいやった♪キラキラ

直径2cmほどの大きさ。


一袋約30枚入キラキラ

原料は、おひさまと塩と南高梅だけ!



しょっぱくて酸っぱくて

クセになりそうな味ですオンプ


しっかり塩が効いてるので、塩分補給が必要な時、すごく良いですオンプ

本品1枚には、約0.13gの塩分と
0.03gのクエン酸
が含まれています。

甘くないすっぱ~い梅干しがお好きな方、
ぜひお試しください。


熱中症対策の塩分補給として本品をご利用の場合、水100mlに対し1~2枚を目安にしてください。


普通の梅干は外出時に持ち歩いて食べるって難しいけど、

これなら

手がベタベタになることもなく

パクッといけちゃうので大活躍してますティアラ

歯にネチョネチョくっついたり

種がないのも食べやすくて良いですキラキラ


カバンに入れて持ち運び便利♪


値段もお手頃で194円♪

賞味期限も2年間あるので、非常食としても良いですねGood

お茶漬けとか、おにぎりのトッピングにしても良さそうですキラキラ



======================
塩分補給も忘れずに!
湿度が高いとき、風がないときは特に要注意!!

======================




▼商品の詳細はコチラ
http://www.umemizuki.co.jp/event_bainiku.html



残暑と秋の始まりで、寒暖の差が大きい季節の、熱中症に注意したい方!オススメです音符



<a href="http://monipla.jp/bl_rd/iid-30257833955dfe6cad0fa8/m-5191b72d3f6f0/k-1/s-0/ " rel="nofollow">梅見月ファンサイト参加中</a><img src="http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=30257833955dfe6cad0fa8&m=5191b72d3f6f0&k=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" /><img src="http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=734309501504d9b7f7a7c4&m=5191b72d3f6f0&i=30257833955dfe6cad0fa8&fk=0&kind=1 " alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />




<a href="http://www.umemizuki.co.jp " rel="nofollow">マルヤマ食品株式会社</a>


<a href="http://www.umemizuki.co.jp/event_bainiku.html " rel="nofollow">ぺたんこちょび梅 天日乾燥梅肉</a>