原題:Fantastic Four
2005年(米) 上映:1h46
監督:ティム・ストーリー 
脚本:マイケル・フランス/マーク・フロスト/スタン・リー(原作)/ジャック・カービー(原作) 
出演:ヨアン・グリフィズ/ジェシカ・アルバ/クリス・エヴァンス/マイケル・チクリス/ジュリアン・マクマホン/他

人類の進化と宇宙嵐の関係を研究している若き天才科学者リード・リチャーズ。彼はある日、その謎を解明するため、元恋人で女性科学者のスー・ストーム、彼女の弟でパイロットのジョニー・ストーム、そしてリードの親友ベン・グリムと共に、スーの今の恋人でもある実業家ビクター・バン・ドゥームの援助を受けて宇宙実験を実施することに。だがその最中、5人は計算外に早くやってきた宇宙嵐の放射線に晒される事故に遭遇してしまう。それは彼らのDNAに変化をもたらし、ビクターを除く4人はそれぞれ独特の超能力を授かるのだった。一方、多大な投資をした実験が失敗したことで投資家たちに見放されたビクターは、最愛のスーの想いまでもがリードに移っていくことに怒りと絶望を覚え、次第に邪悪なパワーを帯びていく・・・。

前評判がかなり悪かったですが、蓋を開けてみれば何も考えずに楽しむ、まさに娯楽映画という言葉が似合う作品でした。観終わった後には何も残りませんが、観ている間はテンポがいいので飽きませんでした。

『Mr.インクレディブル』('04) の後では二番煎じの印象は拭い難いですが、実は本作の方がオリジナルです(原作アメコミは1961年発表)。日本では「宇宙忍者ゴームズ」のタイトルでTVアニメが放送されていたこともあります。予想に反して、結構楽しめました。

同様にチームが登場するアメコミ・ヒーロー映画と言えば『X-メン』('00) が頭に浮かびますが、本作は比較的お笑い要素が多かったです。それにしても、なぜこんなチープなサブタイトルを付けたんでしょうね・・・?

なお余談ですが、本作は『Mr.インクレディブル』の影響で後半の内容が変更されたという経緯があります。イラスティ ガール(Mr.インクレディブルの奥さんで体がゴムのように伸縮性)のCGを見た本作スタッフは急遽、ラストの対決におけるミスター・ファンタスティックのアクションを増やしてやCGの質を高めたとのことです。

"@ the Movies"
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6d-hnd/
--------------------
■DVD■
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] <2枚組特別編>