openwater.jpg
原題:Open Water
2003年(米) 上映:1h19
監督:クリス・ケンティス
脚本:クリス・ケンティス
出演:ブランチャード・ライアン/ダニエル・トラヴィス/サウル・スタイン/エステレ・ラウ/マイケル・E・ウィリアムスン/クリスティーナ・ゼナルロ/他 

スーザンとダニエルは、ようやく取れた休暇先の地中海のリゾートでダイビングボートに乗り込む。ダイビングを楽しみ、再び海面に上がってきた二人。しかしボートはそこにはない。既に彼らを置き去りにしてしまったのだ!岸から25キロも離れた海原に取り残され、自力での脱出は不可能。そこに無数のサメが現れた・・・。

1998年にオーストラリアのグレート・バリア・リーフ沖で置き去りにされ行方不明となったローナーガン夫婦の実話を基にした作品です。

サンダンス映画祭で話題を集め、全米興行ランキングで1位を獲得しただけに、どんな斬新なアイディアが詰まってるのかと期待しましたが・・・30分程度のショート・フィルムとして作ればまだ良かったのにと思わずにはいられない作品でした。スタントやCGなしの体当たりで挑んだ主演俳優には敬意を表しますが、そもそもこのストーリー(というか状況設定)だけで映画を作るのは無理があったのでは。

自分もスキューバのライセンスを持っているので、自分ならどうするだろうとずっと考えながら観ました。サメが登場した時はゲッ!という怖さはあったものの、それが持つのはせいぜい5分ぐらい。ネタバレは控えますが、観終わって時間を無駄にしたとまでは言わないものの、虚しさだけが残りました。あのラストは頂けない。

タイトルの「Open Water(オープン・ウォーター)」とは「大海原」つまり「海」を意味します。因みに、世界最大のスクーバ・ダイビング教育機関であるPADIで取得できる一番初歩的なライセンスは「オープン・ウォーター・ダイバー・コース」です。

"@ the Movies"
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6d-hnd/
--------------------
■DVD■
未定