少し可愛げな「スイカ紋」を作ってみました。

ひとりごと-スイカ紋

ひとりごと-スイカ紋

ハートのステッチの太さ、目玉(種)の位置、輪郭部分を変えてみました。



  ちなみに、ちょっと前に作ったスイカ紋 
  $ひとりごと-スイカ紋3




スイカ紋とは・・・
 我が家でスイカを切ったら、中からハートの模様が・・!!! 
 $ひとりごと-スイカハート
 スイカ紋は、このハート模様のスイカと酢漿(カタバミ)という家紋がデザインソースです。
 (カタバミは五大紋の一つでもあります)
 このカタバミは、繁殖力が強く一度根付くと絶やすことが困難な植物で、「 (家が) 絶えない」に通じることから、主に武家の間で、家運隆盛・子孫繁栄の家紋の図案として用いられてきました。
 また、良妻と賢母を両立させる植物とも言われ、女の子にもピッタリ!
 カラーリングはもちろん、スイカ。
 「スイカの種」兼「ハートの目」も縫い込んでます。
 このハートの目が「厄」や「魔物」を睨みつけて近づけないように・・と言う願いも込めてます。
   *できるだけ肌に接する部分に縫い目が出ないように、モチーフを作ってからTシャツボディに縫い込んでます。
    モチーフは、別布(ガーゼ)とキルティングクッションを合わせた状態で刺繍した後、裏面を閉じてます。




これで、背守りTeeと背守りロンパースを作ります。(^^ゞ


今日は、制作前にボディの洗いをかけて糊落とし。
天気が良くてよかったです♪

$ひとりごと-糊落とし




背守りインフォメーション♪

背守りTeeをご購入いただいた方へ差し上げてる専用のタイムカプセルリーフレットを一部手直ししました。

このリーフレットには、背守りを知らない方の為に簡単な背守りの説明を記載しております。

空白部分は、メッセージを書いたり、写真を貼ったりしてお使い下さい。
Tシャツが着れなくなったら、このリーフレットと一緒に保管していただいて、入学・成人・結婚・出産 etc... の時にもう一度プレゼント!
そして、その当時の想いや願いを一緒にお話ししてみてはいかがでしょうか。

ひとりごと-タイムカプセルリーフレット


背守りは、いつまでも子供の無事を願う祈りのカタチなのです。


背守りについてはこちらをご覧下さい。

  背守りのこと。 → http://asylum.ocnk.net/page/25
    「背守り物語」
    「背守りに託した想い」
    「背中は良いもの悪いものの出入り口」
    「手助けが必要な人間の赤ちゃん・子供」
    「More Better(鳥かごパッケージ、タイムカプセルリーフレット)」
    「背守りモチーフ」
    「オプションメニュー」
      などを記載しております。

  背守りTeeのアイテム一覧 → http://asylum.ocnk.net/product-list/51



必要な方につながりますように・・・チャーリーブラウンルーシー



    


 (^O^)/~~ see you ! ぺこ
$ひとりごと-バナー