ヒナは月曜日が分かるみたいです。
ここ暫く、月曜日にお店にヒナを連れて行ってるからかな・・・


月曜日になると朝からそわそわ、クゥ~ンクゥ~ンとおねだりモード全開!
いつもは、私達が出かける時はスネて無視なのにね(笑)


最初は、ダンナがヒナに「今日は連れてくぞ!」的なオーラを出しているんだと思ってましたが、どうも違うみたいです。
動物の第六感、それとも体内時計・曜日感覚でしょうか・・・





ヒナはお店にいる時、足音や外の音に反応して吠えてしまいます。
そんなビビってる様な姿を見てると緊張でリラックスできてない気がしてならないんです・・・

だけどきっと違うんでしょうね~、お客さんが来るとしっぽをフリフリ♪(吠えながら)
ヒナはもう側に行きたくて行きたくて、そして匂いを嗅ぎたくてしょうがないみたいです。

ただ、大きな音なので、お客さんが怖がってるんじゃないかと、私の方が焦ります。
近くへ行って匂いを嗅ぐまで、吠えてるので参ってしまいます(汗)


ヒナは、表現がヘタなのでしょうか・・・
最初からスリスリしていけば良いのにね(笑)

ひとりごと-ヒナ店長


そんなヒナは、帰宅するとバタンキューでお眠り ZZZzzz.....
毎回、こんな調子です。




それでも、やっぱり月曜日はお店に行きたいみたいです。
家にいれば、日中昼寝できるのにね。

私たち以外の人にかまってもらいたいみたい(笑)

ひとりごと-ヒナ店長



今日のヒナは、ずっとダンナの側を離れません・・・

ひとりごと-ヒナ店長

こんな姿も可愛いです♡




余談になりますが、ヒナは私達が喧嘩してるのも分かるらしく、仲裁してきます。
「喧嘩はやめて、仲直りしてよ」的な顔して、近づいて来てペロペロ舐めてきます。
時には、クゥーンクゥーンと悲しそうな声で鳴いたり・・・

人間の子供と一緒ですね、
ほんと、気を付けなきゃネ・・・(苦笑)




    


 (^O^)/~~ see you ! ぺこ
$ひとりごと-バナー