白菜と豚肉のポン酢炒め弁当*レンジでゆでたまご | am*o6

白菜と豚肉のポン酢炒め弁当*レンジでゆでたまご



おはようございます!


昨日今日とお天気がよくって気持ちがいいですね♪


また明日から下り坂みたいで残念です。


今日ご紹介するお弁当は


白菜と豚肉の野菜炒め弁当♪


白菜って・・・やっぱりお弁当のおかずには難しいな。


水分が多いから味が薄くなっちゃいそう(^_^;)




あっちゃん*s Sweet Home*


MENU


白菜と豚肉のポン酢炒め

青梗菜と人参の中華炒め

ゆでたまご

スナップえんどう

トマト



このスナップえんどう、昨日さっとゆでてマヨネーズでシンプルに食べて見ました♪


すっごく甘くっておいしいの( ´艸`)


春らしい食材ですよね~


もう春も終わりか?!(笑)



でも色合いもきれいやし、いいですね~



ゆで玉子は今日は1個しか作らなかったのでレンジで簡単に^^


試してがってん流にたまごの底のほうのからを机にたたきつけて少し割っておきます。


独り立ちする程度に^^


そうすると剥きやすくなるんですよ♪


そしてアルミホイルにくるみます


耐熱のマグカップにたまごがかぶるくらいのお水を張って卵を入れます


レンジで600wで10分チン♪


そうすると程よく固まったゆでたまごの完成です~


ほっとけるし、時間も見とかなくっても大丈夫なのでお手軽ですよね~


ゆでるよりも時間掛からないし~★


ただ1っ子しか作れませんが(笑)



ぜひお試しあれ~


あっちゃん*s Sweet Home*


今日は就職ガイダンスDAY★


自己分析?やったかな~


就職ガイダンスはめんどくさいってでない人多いですけど、


先生がすっごく面白い方やしわかりやすくってたのしい!!!


就活とか関係なく受けたい授業です^^


たのしみ~!