元彼のことをまだ完全に忘れられていないらしい私。


先日の偶然の出会いで、確実に確信しちゃったあせる

まぁ、愛情じゃなくて、手に入れられなかった恋愛への

執念だってことは疑いようもないけれど。



この元彼との出会いは、社会人サークルの会合で、

もちろん最初に行った時はいい出会いがあるといいなぁ~ラブラブ

なんて気持ちもあったけど、学歴も、会社も全く違う人との

集まりは強い仲間意識を生んで私のそんな気持ちも

なくなったの。

純粋に仲のいい、刺激しあえる仲間。

そんな皆に出会えて幸せで、毎月の会合やBBQやキャンプが

楽しみでしょうがなかったなぁ~。



んでもって、友達になって4年目。

元彼が、私の心の隙間にするりと入ってきて、あっという間に

彼氏彼女の関係になってしまった。



「この仲間内でカップルが出来たら気を使うよね~」

なんて男メンバーが言ってたのを知ってたから、

皆には付き合ってるの内緒にしよ!っていうことになった。

結婚する時に言ってびっくりさせようなんて夢見たりしたっけ。



そして、あっけなく3ヶ月後に別れが訪れ、私はふられて

ぼろぼろになった。

もちろん元彼の顔を見る勇気も、みんなと会う勇気もなかった。

だけど、元彼は恋愛と友情は別!って考えの人で別れてすぐの

会合も参加していたみたい。



彼が来るなって言ったわけでもないけれど、気持ちではみんなに

会いたくて・・・・でも、彼の顔を見たら泣いてしまいそうで・・・。

結局彼と別れてから1度も会合に行かなかった。



そんなこんなで、あれから約1年。

いまだに毎月メンバーが会合に誘ってくれる。


「ワイン会があるよ~asutaちゃんと飲みたいよ~!ワイン

「この頃忙しいみたいだけど、待ってるからおいでよにや



言葉を変えて、みんなが誘ってくれる月1回のメール。

それを見るたびに、どうしようか悩み、そしていつものように

「ごめんね~他の予定があって・・・」

と定型分のような返信を繰り返す私。

元彼と、友達同時に失うのってなんて悲しいんだろう・・・・。



正直な気持ちを言えば、会合に行きたい!

だけど、前みたいに振舞える自信がない今は

行く時期じゃないのかな?

でも、これ以上毎月断り続けるのもすごく失礼な気がして・・・。

だったら、主催者の友達だけにでも、行きずらい本当の理由を

話して、私から行けるようになったら連絡するって伝えるべき??

(ちなみに主催者ももちろん、私と元彼の共通の友達です)



みなさんだったらどうしますか~?

はぁぁ~毎月憂鬱です。