終わっちゃいましたね(>_<)

毎週楽しみにしていたのです。
久々に次回が待ち遠しいアニメでした音譜

目を覆いたくなるようなシーンがちょっと…ではありましたが。

個性的なキャラクターが魅力でしたよね。

狡噛がかっこよかったラブラブ!
関智一さん、すばらしい。

カガリ(字が出せませんあせる)も良かったですね。
やっぱり石田さん最高ラブラブ

それから、ギノ。
回が進むに連れエリート感が崩れて?いくのが、ほっとけない感じで…

※以下ちょっと内容に触れてますので、まだご覧になってないかたはご注意ください




伊達眼鏡を外したギノの目元は、征陸が言ったようにホントに父親と良く似ていましたね。

息子を見殺しに出来なかった征陸、腕をちぎって父のもとに駆けつけたギノ。
切なかったです。

そして、ギノが執行官に!
何だか違和感ありまくりでしたが、吹っ切れた感じが良かったです。

あれ、宜野座くんの話が多いですねえ。

こういう感じの人が気になっちゃうんです。
うん、迷えるエリートがタイプなんですねにひひ

最後はきれいにまとまっていた感じでした。
でも、狡噛は行方不明だし
朱は、思い通りにはならないと言いながらもシビュラシステムは存続している様だし
この後、続編があっても良さそうですよね。

な~んて話を夫にしたら

「で、カガリもでてくるんじゃね?」

ですって目

ホントにそうなったら良いんですけどねニコニコ


待ち受けもサイコパスにしちゃったりしてました^_^;

photo:01









iPhoneからの投稿