いよいよ今日から


タキソールが始まりましたビックリマーク


週1回×12回の投与。


つまり3ヶ月間は、週1回のペースで病院です。


今日は、第1回目~ビックリマーク


まず、採血をして、(今日、初めて失敗された~!)


先生の診察を受けました。


白血球もなんとかクリアで


「じゃ、今日から始めよう!」って言葉を聞いて


ほっとしました

(*^o^*)


もう、これ以上治療の期間を延ばしたくないな~って


思ってるので、延期は避けたい!!


7月22日スタートで順調にいけば


10月2週目には、すべての抗がん剤治療が終了~チョキ


の予定・・・

(・ω・)/


でも、12回連続で打てる人は少ないらしく


途中1週はお休みをつくることになってるんだって。


だから、10月3週目までは予定しておいた方がよさそう。


10月からは


いっぱい、遊ぶぞ~音譜

(今でも充分遊んでるって??)

     ↑

  ブログ見てるお友達に、毎日予定いっぱいで忙しそうだねって言われた・・・

  (*゚ー゚)ゞ エヘッ 

 

ゴルフゴルフも 旅行飛行機も行くぞ~音譜

(これは、病気になってからずっと我慢してるから!)


って、楽しみを考えつつ、


抗がん剤のお部屋へ移動。


FECの時と同じく、リクライニングシートでの投与を希望し


雑誌と飲み物を買ってスタンバイしました目


今日は、初めてなので


心電図や、血圧を計りながら投与しました。


まず、アレルギー用の錠剤を飲み、


今回 点滴は、FECより1本少ない、


全部で4本の点滴でした・・・・(それでも多い!)ショック!


副作用予防の点滴と、水、タキソール、最後にまた水 の4本


計、2時間ほどの点滴です。


タキソールには、ビール500mlほどのアルコールが入ってるので


投与の日は車では来ないよう、


念を押されましたが、、、うん!わかる!!ってカンジでした。


タキソールの投与始まってちょっとしたら


むちゃ、眠くなってきてダウン


いつのまにか雑誌が閉じられ


眠りに入ってました・・・ダウン


終了のブザーさえも遠くで聞こえるくらいぐぅぐぅ


支払いをして、お迎えの車に乗り込んでも


また眠気に襲われ


家についても、車から降りられないくらい・・・汗


体が動くことを拒否ってます・・・シラー


子供の頃、車で寝ちゃって


親に抱っこして家まで運んでもらったことを


思い出して、


このまま眠ったまま、部屋のベッドまで


運んでくれないかな~って思っちゃいましたひらめき電球


ま、無理な話なので、


ヨボヨボと、車からおり


フラフラと家に入り、


昼食を食べ(こんな時でもしっかり食べますよ~笑)


速攻、眠りましたぐぅぐぅ


これじゃ~車の運転は無理ですね・・


って、いうより飲酒の検問でひっかかるらしいって


噂を聞いたので、運転は禁止禁止


3ヶ月は親に送迎をお願いすることにしますわニコニコ


タキソールの副作用が軽いようなら


次回からは、午前中に投与して


午後から出勤しようかと思ったけど


こんなに眠かったら、仕事にならないわ・・・


て、いうか、移動中の地下鉄で寝ちゃって


会社までたどり着けないかも・・・


今の所、吐き気などもなく


あとは、2,3日後に関節痛や筋肉痛が


副作用として出てくると聞いてるから


今からストレッチをしっかりしま~す

ヽ(゚◇゚ )ノ


ジムの療法士の先生が


副作用や、熱がでて関節が痛くなる時、


自分の弱い部分の関節から痛みがくるから


その部分を事前にストレッチして


ほぐしておいたり、筋力をつけておけば


痛みを和らげることができるって


教えてくれたので、


私は、先日熱が出たときに痛くなった部分を


念入りにストレッチしてま~すチョキ


今からタキソールを始めるって人


もし、よかったらお試しくださいビックリマーク


私も始めたばかりなので


それがどの程度、痛みを和らげてくれるのかは


わかりませんが・・・


ま、ストレッチなので


体に害はないし、むしろ体にいいしねグッド!


今日は会社をお休みしたので


私、4連休してます。


明日は出勤する予定だけど


なんか、休みボケしてそう・・・私・・・