◆ブログが重い!表示速度が遅くなる原因 | 簡単アメブロアクセスアップのコツ教えます!

◆ブログが重い!表示速度が遅くなる原因

ブログが重い!表示速度が遅くなる原因


アクセスアップコンサルのアクセスアッパー@takaです


▼1位目指してます。応援お願いします!▼


簡単アクセスアップのコツ教えます!
(別窓で開きます)


人気記事ランキングをつけた結果・・・

表示が重い!遅い!ブログになってしまったようです。。

ブログの内容や、見た目も大事ですが

ブログの表示速度。これもかなり大事なことなんですよね


ただ、ブログが重いのはどこから重いと判断されるのか・・・

たとえば全部表示されるのには時間がかかるけれど

記事さえ表示されているなら気にならない!ってのが私です(笑)


このブログは全部表示し終わるまでに結構な時間がかかります

特に夜なんかだと、フェレットがいつまでたっても開ききらない

そんなことが頻繁に起きますが、記事は見えてるしまあいいかなと。

あと、はてぶボタンとRTボタンの表示も遅いようです

この辺はちょっと改善する必要があるというか

根本的にはてぶボタンとRTボタンはそもそも記事下のがいいだろ!とか

最近色々思案中です。


さて、アメブロで重いのは間違いなくフリープラグイン

ほかにもヘッダー画像やら色々要因がありますが

やっぱりフリプラが1番の原因でしょう

そしてブログパーツを使っている限り、ある程度は仕方ない

フリプラはずすと驚くほどスムーズになりますが

ブログが寂しくなるので・・・さすがにそれは避けたいところです。


では少しでもこれに抗うためには?

とりあえず、フリープラグインは右サイドバーにする

これだけでかなり違いますね

なぜなら記事より先に左サイドバーを読み込むので

右サイドバーにフリープラグインを置くことで

左サイドバー⇒記事⇒右サイドバー(フリープラグイン)

細かい順番はもっとありますが、これだけ覚えておけば問題ないです

これでフリープラグインが重かったとしても

とりあえず記事を読むことは出来ます。


根本的な解決にはなっていないですが・・・

とりあえずの手段としては、ありかなと思います。


とりあえずといえばコレもです
アクセスアップのために設定しておきましょうね!



アクセスアップ 方法 お勧め記事まとめページ  へのリンク