国産ごぼう茶/オーガランド | ♡COSMETIC WORLD♡

♡COSMETIC WORLD♡

コスメ主にアップしています♡

少しロンドンの街へ少し繰り出して早々と帰宅。

ポンドが高すぎて買い物無理です…4

お天気は良かったのでまだよかったですが…。


国産ごぼう茶/オーガランド



シンプルすぎて…笑


いつもすごく丁寧なレポを書いてくださっているななさん ラブラブのごぼう茶レポで

とっても飲みたくなったので応募してみました9

元からごぼう茶は大好きなのです。


サウナとかマッサージとか、そういう健康的な場所へ行くと最後にごぼう茶って出てくるイメージですが。

100%国産のごぼうのみを使用したごぼう茶です。



原材料 ごぼうのみ。笑

先ほども言いましたがごぼう100%なのでとても体によさそう!



こーんなお悩みはありませんか?

わたしは上記の悩み+ここにはありませんが、便秘が気になっています。

ごぼうって食物繊維が豊富だから、そこにも期待ドキドキ


ごぼう茶には土の養分有用成分がたっぷり。

2種類だけ紹介します。


サポニン

エイジングケアに有用とされ、年齢が気になる方や毎日の美容に有効な成分。

生活習慣、健康が気になる方、ダイエット中の方にもおすすめ。


イヌリン

水溶性の食物繊維の一種。

めぐりに働き、夕方のハリやむくみ、寒さが気になる方におすすめ。


そんな豊富な栄養をたっぷり含んだごぼうをそのまま!いただけるのがごぼう茶。

お茶に溶け込んでいます。

さらにそのあとの「でがらし」もおいしくいただけます。



ティーバッグなどに何も入っておらずそのまま。

乾燥させてあるごぼうが小さくなって入っています。

細かく切ってあるのかな。


そのままかじってみました。


…。


まんまごぼうでした。笑

食べられなくはないけれど、やっぱりおいしくはないですよね。笑

ごぼう好きですけどね!笑



お湯で煮だして作ってみました。

ごぼう茶l

黄金色がきれい。

香りがすごくいいです。

大地を感じさせてくれるような、力強い味と香り!

すごく香ばしくて、甘いものとも合うけれどおせんべいとかしょっぱいものと合うかな?

甘くないので何杯もごくごくいけちゃいます。


わたしは冷たい(常温)くらいの温度のごぼう茶が好きですかお

ぐびぐび飲めます。

あったかいごぼう茶はとてもほっこりしますはーと

気分や体調、気温に合わせて。

冷たくても温かくてもおいしい、ということ(・∀・)


そしてふやけたごぼうのでがらしも料理に使えちゃうんです。

次回わたしの適当すぎるクッキングをお披露目しちゃいますね。笑


最近毎日飲んでます!!

おいしいヾ(@°▽°@)ノ


ありがとうございますキラキラ

またレポします。


国産ごぼう茶100%

オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中