web内覧会(入居前)*キッチン4 (背面収納&本体の収納) | daily notes*白い小さなおうちを建てました

web内覧会(入居前)*キッチン4 (背面収納&本体の収納)



web内覧会13回目(もう。。)。

さくっと書きたいのにどこまで書いていいのか分からず長くなってしまいます。。
すみません;
たいしたキッチンでもないのに~><

今回はキッチンの収納についてです。

使い回し画像ですが、我が家のキッチンはこんな感じで、

とにかく「オープン」な感じを目指したので、
キッチン上にも背面収納にも、吊り戸棚はなくしました。
背が低いので吊り戸棚は使いづらい、というのもあります。

その分キッチン自体の収納は少ないです。

そのかわり、キッチンの前に1畳ですがパントリーを作りました。
このパントリーが思った以上の収納力でした。
むしろこのパントリーがLDKの要と言ってもいいくらい・・・。

パントリーのおかげで、キッチン周りの収納はかなり余裕があります♪
パントリーはまた次に書こうと思います。

*******

ではまず、アレスタ本体の収納部分について。

リクシルのキッチンの売りは収納量、、とよく聞きますが
その通り、収納は多分充実していると思います。

工務店の標準では、もともとシンク下にパタパタくんがついていました。
パタパタくん↓



でも、どうも上手くひざで開けられず。。
たとえば、収納内のボウルとお玉を取るとき2アクション必要なのが
ちょっと不便な気がして。。

なので我が家は、アレスタから出た「アシストシェルフ&ポケット」を
シンク下、コンロ下両方に採用しました。



上の段の収納部分(アシストシェルフ)が便利そうなのと、
ポケットもひざで押して開けるより、この方が使いやすい気がしたんです。
※画像はお借りしました。

で、実際のキッチン。

シンク下は開けると、こんな感じ。


やっぱりアシストシェルフ&ポケットは使いやすい!!!
とても満足してます。

上段の引き出しは、
アシストシェルフ→よく使うボウル類、食洗機洗剤、ワークトップに敷くリネン等
その下→ふきん、スポンジワイプ、袋止めクリップ、キッチンペーパー、レジ袋、ゴミ袋類等
ポケット→包丁、ラップ&アルミホイル、まな板&トレイ等を置いています。

その下の引き出しはガラガラ。。
とりあえず食器洗い洗剤などの予備を入れています。

食洗機横と下はこんな感じ。


食洗機横の上段は、計量カップや計量スプーン、ピーラーなどの調理道具、
下段の引き出しは、醤油、みりん、酒、油、などの調味料を入れています。
食洗機下の引き出しは、、何入れてたっけ・・・? 
思い出せなくて見に行ったら空っぽでした;
ちゃんと整理しなくては。。

コンロ下。ここもアシストシェルフ&ポケット


上段の引き出し
アシストシェルフ&ポケット→よく使う26cmと28cmのフライパン
その下→ルクルーゼ、片手鍋、大型鍋等
ポケット→おたま、フライ返し、トング、菜箸など

下段の引き出し
オーブンレンジ用の角皿や網、スケール。
という感じで、重ならないように収納しているので取り出しやすいです。

あと、IHの左側にも引き出しがありますが(多分調味料入れ?)
ここも今はからっぽです。

アレスタの収納力にはとても満足しています!
ただ収納できるだけじゃなく、取り出しやすくしまいやすい。
家事が本当に楽になりました。

ただ、、今はとりあえず入れてるだけ、なところもあるので、
少しずつ整理をしています。
もっとちゃんと整理したらさらに使い勝手が良くなるんだろうなと思います。


続いて背面収納。

背面収納も、キッチンとお揃いのリクシル/アレスタです。

面材やハンドルもキッチンとまったく同じです。

当初は予算面で、パモウナやアヤノなどを考えたのですが、
吊り戸棚がないので価格がそこまでいかなかったのもあって、
どうせならキッチンとそろえたいと思いアレスタにしました。

でもやっぱりお揃いにしてよかったです♪
見た目が同じなので気持ちがいいです。

幅、ほんとはもっと欲しかったけど、
キッチン横にダイニングを配置したことと、冷蔵庫置き場も確保すると
160cm幅になりました~。

ハイカウンタータイプ(高さ99cm)で、
引き出し4段幅900mm + 家電収納&ゴミ箱700mm になっています。

上の2段には食器やカトラリー、3段目には朝食関連(パンやシリアル、コーヒーなど)、
4段目はガラガラ。とりあえず芋とか玉ねぎを置いてます。。

ゴミ箱は、絶対にどこかにおさめたかったので、
背面収納内に収まるようにしてもらいました。

ワゴンになっていて引き出して使います。
ゴミ箱左を燃えるゴミ、右をプラごみ、あとは袋をかけて缶や瓶を分別してます。

これリクシルのお姉さんには「引き出すの面倒ですよ」とオススメされなかったんですが、
私は満足してます♪

こまめにゴミを捨てる場合は確かに面倒かもですが、
私は料理中に出る生ゴミをいちいちここには捨てません。
母のまねなのですが、
キッチンのワークトップにボウルを置いてそこにポリ袋をセット
→料理中にでる生ゴミは全部そこに捨てて行く
→食事後、後片付けが全部終わったら最後に排水口の掃除。
 網かごの生ゴミをそのポリ袋に捨てる
→口を縛って、背面収納のゴミ箱に捨てる

という感じで最後にまとめて捨てています。(その方が匂いも出にくいし。。)
あと、お肉が入ってたスーパーの発泡スチロールのトレイとかそういうのも
全部洗ってから最後にまとめて捨てます。

なのでワゴンでも問題なかったです。
何より、ゴミ箱が外に出ないのでとてもすっきりしています。

背面には、吊り戸棚をつけない代わりに、窓をつけました。
暗いキッチンにはしたくなかったので。。
願い通りとても明るいキッチンになりました。

というか明るすぎました。
お昼のキッチン、こんな感じでかなり光が差し込みます。。

まぶしすぎるので、今はブラインドをつけました。
快適になりました♪
ただ。。low-eガラスだけど、夏大丈夫かな~とちょっと心配;

背面収納の上には、真っ白なモザイクタイルを貼ってもらいました♪

工務店の標準で玄関にモザイクタイルを貼ってもらえるのですが、
私はここに貼ってもらえるようにお願いしました。
水回りにタイル、は目地の汚れが怖くて採用できなかったのですが、
ここなら目地の汚れなども心配なさそうです。

タイルはサンプルを取り寄せて一番白くてキレイだった
リクシル「インテリアモザイク」の「フェヴァー」
というものです。

モザイクタイルに憧れていたので叶って嬉しいです!

白だと目立たないから水色とかにしようかな?と思ったこともあったのですが、
「白いキッチン」を貫きました。
水色のタイルも未だに素敵だったかも~とは思いますが、
この白いタイルもさりげなくて、でもかわいくてとても気に入っています♪

横から見るとこんな感じ。


タイル面に白いオープン棚も設置してもらいました。

本当は、金具などなしですっきり設置してほしかったのですが、
我が家は吹き付け断熱だったので、その関係もあってそういう施工は出来ないみたいでした。
それで、panasonicのインテリアカウンターというものを
設置してもらいました。

金具、すっきりしているとは思うのですが、、
ただ、、棚受け金具がシルバーなのがどうしても気に入らなくて;
白いタイルにシルバーの金具が目立つんですよね~~。

なので、引っ越してすぐに棚受けの金具を白く塗装しました♪
また入居後の記事で書こうと思います。

ちなみにキッチンと背面収納の間は106cmです。
(ただし、冷蔵庫とIHの間だけは80cmでした)

狭すぎず広すぎずちょうどいいと思います。
だんなさんと二人で使うにしても窮屈さはないし、
食洗機の食器を背面収納にしまうのもちょうどいい距離でした。

それからそれから、忘れかけていましたが、
床下収納(兼点検口)もあります。

フローリングの色と似てるのであんまり目立ちません。
しかしここは全く使っていません。
梅酒でも作ってしまっておこうかなあ。。。

こんな感じの収納部分でした♪



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ