美しく健康で、あり続けるためにPart12 | A-Styleのブログ

A-Styleのブログ

『Health(健康)』『Income(収入)』『Partner(出会い)』
をコンセプトに『幸せ発見』のお手伝いをします。

からだに良いものをえらんでいますか?

自分自身にも、ご家族にも、そして生まれてくる赤ちゃんのためにも「安心・安全・良質な製品」を使うことが大切です。

あなたは、安全な製品をお使いですか?

「安売りで買った歯磨き剤で歯を磨いた後、ジュースを飲んだら、味がまずくて飲めなかった」という経験はありませんか。

このような製品には台所洗剤などに使われている毒性成分がかなり入っている可能性があります。

それらが、舌にある「味を感じる細胞」をこわしてしまうので、そのように感じてしまいます。

口の粘膜は普通の皮膚の十倍以上の吸収力があるので、こんな粗悪な製品を使い続けると、体内に有害物質が蓄積されて身体の不調を起こしたりすることがあります。

女性の場合は、子宮にそれらが蓄積されると、子宮内膜症などを起こしたり、生まれてくる赤ちゃんに影響を与えるかも知れません。

シャンプーでも同じです。

粗悪なシャンプーを使い続けたために「抜け毛が多くなった」とか「生理通がひどくなった」などの症状を訴える人もいます。

それを、良質なシャンプーに変えたとたんに、その悩みがウソのように消えてしまうということも良くあります。

最近、粗悪なパーソナルケア製品に含まれる毒素が肌や頭皮になどから知らず知らずのうちに体内に蓄積し、それがアトピーや身体の不調の原因になるという問題がクローズアップされています。

健康を願う人は、ぜひこれらのことを頭に置き、「安心・安全・良質な製品」を選んでいただきたいと思います。

お問合せは、A-Styleまで。