キョロのセカンド保養施設…か? | いつもニコニコ目指せ☆インコとゆかいな生活!

いつもニコニコ目指せ☆インコとゆかいな生活!

ブルーボタンインコ 『キョロ(2012年5月生まれ)』と、

先日、100均でまた、こげなものを買うてしもた…(^▽^;



消費税が8%に上がる前に買っておかなくちゃネ…って、いくら違うんだ?(笑)
で、何が出来上がるかはまたおいおいと・・・。



ナミ(♡∀♡)、けっこう紙切りが上手になってきたもんだにぃ。
少し前までは、最後引きちぎってたのに、今ではちゃんと最後まで切り取れるんだ。


消費税が8%に上がる前に…って、くどいか…(*^^*ゞ



わが家にはウザギはいないが、こげなものを買うてしもた…(^▽^;

だって・・・



NETでサイズ見てたら、なんとなくピッタリな大きさな気がしたんだも~~ん。


で・・・



みごとに収まった!ww


HOEIの21手乗りを、キョロのセカンド療養施設にしてみた。



ヒーターの熱を直接足で感じられるように、紙を1枚ぺらんと敷いただけで、糞切はなし。

手で触ると、ほんのり温かいって感じで、温度を計測すると、カタログ値に近い37.4度。
底をペタペタ歩くことは少ないので高温の面を使用することにした。
温かさがほんのりと登ってくれればキョロも温かいのでは?ってね。



そうそう、写真1枚目の④の網は、このように使用・・・。


そげなこげな・・・

・・・

・・・っと!!


昨年末、育ちかけたハコベがみごと枯れてしまったので、土ごと庭の片隅にばらまいておいた
のだが、それが生えてきたのか??ハコベ??



ハコベでしょ?
だって、ハコベをばらまいたんだから、違う草が育ってきたら奇怪だもんね??

ハコベでしょ??


そんなこんなの・・・あれ?カテゴリーなんだっけ?な、ボタ☆コザとインコな生活・・・


(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!