前回、M1をアップしましたので、次はM2、、、はみずがめ座にあって今の時期は見えませんので、次は飛ばして、、、
M81&M82
組立天体望遠鏡+PENTAX Q直焦点
273mm(35mm換算1,523mm)
ISO1600×30秒
JPEG撮って出しをサイズ変更
M42オリオン大星雲が1,500光年
M1かに星雲が6,500光年
ここまでは銀河系内。
しかし、おおぐま座のM81&M82は系外の銀河で、850万光年と桁違いに遠い天体です。
M81を等倍表示
M82を等倍表示
M1かに星雲も昔の姿とは言え、既に人類がボチボチ文明を作り上げていた最近の姿です。
しかし、M81&M82は、はるか昔、人類が人類になるかならないかの頃の姿です。
そんなイニシエの姿がはるか時空を超えて、今、私の網膜とPENTAX Qの小さいセンサーに届いたんですよ。
萌えるよね。